アニメ化決定の「ブレイドアンドソウル」 GONZO制作の第1弾PV公開
2014年4月よりTBS、BS-TBSにてアニメ『ブレイドアンドソウル』の放送がスタートする。この第1弾PVが公開となった。ゲームの世界観そのままの激しいアクションシーンを堪能できる。
ニュース
-
“魔女・魔法使い”キャラといえば? 3位「魔女の宅急便」キキ、2位「葬送のフリーレン」フリーレン、1位は…<25年版>
-
「ブレイドアンドソウル」4月放送開始 総製作費50億円オンラインRPGがアニメ化決定
-
転生からの溺愛…だけじゃない!? 暗殺アクションも必見!「伝説の暗殺者、転生したら王家の愛され末娘になってしまいまして。」をピックアップ! 【「ジャンプTOON」注目作レビュー/Vol.2】【PR】
作品だ。日本でのサービス開始と同時期にアニメ化を行い、幅広い層にアピールしていく。
本作の第1弾PVがこのほど公開となった。ゲームの世界観そのままの激しいアクションシーンを堪能することができる。
40秒間のPVでは、拳銃と短剣によるバトルが繰り広げられている。GONZO制作らしく3Dも贅沢に取り入れられた迫力の内容である。主題歌らしき楽曲も流れており、今春のスタートに向けて期待も高まる仕上がりとなった。
ゲームでは、圧倒的な打撃感とスピード感が生み出す舞闘や、武術と魂が織り成す物語が高く評価された。原作の魅力をアニメにどう落とし込んでいくのか。制作スタッフの手腕に期待していきたい。
3月23日には、Anime Japan 2014にてステージイベントも予定されている。当日はメインキャストより、ジン・ヴァレル役の悠木碧さん、エル・カレン役の大原さやかさん、ジン・ハズキ役の雨宮天さん、ダン・ロアナ役の高垣彩陽さんが登壇する。イベントでは映像の上映もあり、こちらも見逃せない企画になる。
『ブレイドアンドソウル』の監督には『モーレツ宇宙海賊』のアニメーションキャラクターデザインを務めた竹内浩志さんと、『Steins;Gate』の浜崎博嗣さんを起用した。シリーズ構成は冨岡淳広さん、キャラクターデザイン・総作画監督は長田絵里さんが担当する。
キャラクター原案は、ゲーム「マグナカルタ」シリーズなどで日本にもファンの多いキムヒョンテさんが手掛けた。ゲームとアニメの同時展開を行う本作に注目だ。
[高橋克則]
テレビアニメ『ブレイドアンドソウル』
4月よりTBS、BS-TBSにて放送スタート
/http://www.tbs.co.jp/anime/blade/
『ブレイドアンドソウル』スペシャルステージ
開催日: 2014年3月23日(日)9:00~9:35
場所: 東京ビッグサイト
「Anime Japan 2014」GREENステージ
出演者: 悠木碧、大原さやか、雨宮天、高垣彩陽
[スタッフ]
原作: NCSOFT
原案: エヌシージャパン
キャラクター原案: キムヒョンテ
監督: 竹内浩志、浜崎博嗣(コンセプト設計)
シリーズ構成: 冨岡淳広
キャラクターデザイン/総作画監督: 長田絵里
アニメーション制作: GONZO
[キャスト]
ジン・ヴァレル: 悠木碧
エル・カレン: 大原さやか
ジン・ハズキ: 雨宮天
ダン・ロアナ: 高垣彩陽
求人情報を読み込み中...