「風立ちぬ」主題歌「ひこうき雲」ミュージッククリップ 撮影はジブリ美術館
「ユーミン×スタジオジブリ」のコラボレーションの一環として、『風立ちぬ』の主題歌「ひこうき雲」のミュージッククリップが制作された。松任谷由実さんが40年の時を経て「ひこうき雲」に再び出逢う心象風景を映像化している。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
宮崎駿監督「風立ちぬ」原画展、池袋で開催 神奈川、埼玉、鹿児島、高知へ巡回も
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!
このユーミン×スタジオジブリのコラボレーションの一環として「ひこうき雲」のミュージッククリップが制作された。松任谷さんが40年の時を経て「ひこうき雲」に再び出逢う心象風景を映像化している。
「ひこうき雲」は松任谷さんが高校生時代の時に産み出し、シンガーソングライターとしてデビューするきっかけにもなった楽曲だ。当時はミュージッククリップ自体がまだ珍しいものであり、映像作品としては1996年の「荒井由実コンサート Yumi Arai The Concert with old Friends」のライブしか存在していなかった。
ミュージッククリップはスタジオジブリの鈴木敏夫さんのプロデュースのもと、砂田麻美監督によって制作された。砂田さんは2011年に映画『エンディングノート』で監督デビューを果たしたが、ミュージッククリップは今回が初めてとなる。
撮影は6月中旬、三鷹の森ジブリ美術館で行われた。ジブリ美術館がアーティスト作品でのロケを許可するのは異例のことで、今回のコラボだからこそ実現した企画と言える。
ミュージックビデオでは1974年頃に撮影され、これまで商品化されていなかった松任谷さんの映像も使用されている。ジブリファンだけでなく、松任谷さんのファンにとっても注目のミュージッククリップに仕上がった。
この作品は、7月31日リリースの「ユーミン×スタジオジブリ40周年記念盤 ひこうき雲/荒井由実」に収録される。また、現在ミュージッククリップのショートver.をYouTube上で公開中だ。
[高橋克則]
『風立ちぬ』
7月20日より東宝系にて全国ロードショー
/http://kazetachinu.jp
ユーミン×スタジオジブリ40周年記念盤 ひこうき雲特設サイト
/http://emirecords.jp/yuming/
荒井由実 - ひこうき雲 MUSIC CLIP
/https://www.youtube.com/watch?v=ZI9PF64JTAc
事務/未経験OK!年齢・役職問わず活躍
株式会社ウッディ大栄トーヨー住器
- 埼玉県
- 月給17万円~
- 正社員
旅行会社でバス・ホテルの予約・手配のサポート事務
株式会社セリオsacaso派遣
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
自動車学校の事務スタッフ/1日7時間程度/週4~5日程度/日数&時間帯は応相談
株式会社トヨタエンタプライズ
- 愛知県
- 時給1,090円
- アルバイト・パート
インハウスローヤー
CTW株式会社
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
一宮市 3Dプリンター使ってフィギュア作り 紹介予定ハケン!
ランスタッド株式会社
- 愛知県
- 時給1,300円
- 派遣社員
パナソニックのコールセンター/未経験大歓迎
アルティウスリンク株式会社
- 埼玉県
- 時給1,150円~1,200円
- アルバイト・パート