「あの花」TVシリーズ特別放映に新OP Galileo Galilei「サークルゲーム」劇場版に続き起用
8月31日によりアニメ映画『劇場版あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』が全国公開となる。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
西武ドームに「劇場版あの花」登場 始球式に茅野愛衣、戸松遥、早見沙織ら声優陣
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!
一方で、ブームの火付け役となった“ノイタミナ”にも『あの花』が帰って来る。この7月から映画公開記念のスペシャルオンエアとして、再び“ノイタミナ”ほかで全11話を放映する。映画を観る前に、もう一度本作を振り返える、さらに未見の人には作品を知って貰おうというものだ。
特別放送にあたり、新オープニングが制作されることが明かされた。Galileo Galileiが歌った主題歌「青い栞」も、同じGalileo Galileiの「サークルゲーム」に替わる。「サークルゲーム」は、劇場版の主題歌に決定しており、映画とテレビのダブル主題歌となる。
映像は長井龍雪監督が自ら絵コンテを担当す、こちらも新しくなる。新しいオープニングは7月11日よりオンエアされるが、ファンには楽しみなものになるだろう。さらにこの新オープニング映像は、8月21日発売のテレビシリーズのBlu-ray BOXにも新規特典映像として収録される予定だ。
テレビ放映では、このほかにも新たな企画が行われる。副音声でのコメンタリー放送である。作品に相応しいゲストを招き、番組と共に『あの花』の魅力に迫りまる。本編を観るのが2度目、3度目、作品をさらに詳しく知りたいファンには最適だ。
副音声を行うエピソードや、ゲスト、放送局などは今後随時告知される。近年、広がるテレビの新しい楽しみ方としても注目される試みである。
また、テレビや劇場の外でも番組を盛り上げる。2013年7月13日から9月30日まで、アクアシティ1Fのシネマメディアージュ アトリウムにて、「超平和バスターズの秘密基地~2013Ver.~」が行われる。
こちらは、テレビ放映時に人気を呼んだリアル版秘密基地にさらに磨きをかえた“完全版秘密基地”が登場する。また、キャラクターデザイン田中将賀さんが監修した等身大めんま立像が初登場するほ複製原画を展示、限定アイテムの販売なども行う。期間中に、アクアシティ館内放送にめんまが登場するのも話題を呼びそうだ。
『劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
8月31日より、新宿バルト9他にて全国ロードショー
配給: アニプレックス
/http://www.anohana.jp
[キャスト]
宿海仁太: 入野自由
本間芽衣子: 茅野愛衣
安城鳴子: 戸松遥
松雪 集: 櫻井孝宏
鶴見知利子: 早見沙織
久川鉄道: 近藤孝行
求人情報を読み込み中...