ドリームワークス・アニメーションの企業買収攻勢続く YouTube有力チャンネルを傘下に
ドリームワークス・アニメーションが、事業領域の拡大を狙った買収にさらにアクセルをかけている。5月1日、YouTubeを利用して独自の番組配信をするオウサムネスTVを3300万ドルで買収することで合意したと発表した。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
ドリームワークス・アニメの屋内型テーマパーク 欧州最大級で2015年ロシアにオープン
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!
オウサムネスTVは、YouTubeでの有力チャンネルのひとつ。独自番組を特に10代に向けて配信する。この世代に人気の高いポップミュージックのスターやスポーツ選手、テレビやYouTubeで活躍するタレントなどが登場し人気が高い。
オウサムネスTVは、現在は、アニメーション作品の配信を行っていない。しかし、DWAは今後、スタジオが製作した映画やテレビ番組のプロモーションにオウサムネスTVを活用することが出来る。また、アニメーション番組の配信も可能だ。DWAは、オウサムネスTVを買収することが、デジタル領域での同社の可能性を広げるとしている。
独立系のアニメーション製作会社最大手であるDWAだが、それでも独自の配給網、テレビ放送局を持たないことがビジネス展開の制約になっている。急成長するインターネット動画配信の独自チャンネルの確保は、比較的低コストで作品の自社流通を実現する。いままで以上の成長を目指すDWAの積極的な事業戦略を反映したものだ。
2012年以来、DWAはこれまでの国内のアニメーション製作だけにとどまらない新たな事業を目指している。2012年夏には、旧作アニメーション・キャラクターの権利を多く持つクラシック・メディアを1億5500万ドルで買収した。今年4月にはデンマークのキャラクター“Trolls”も買収、キャラクターライセンス事業に本格的に乗り出す。
一方、海外では中国での新たなスタジオの設立、ロシアでのテーマパーク事業へのライセンス提供などが発表されている。新興国でのビジネスにも熱心だ。
今回はさらにデジタル・ディスリビューションに進出する。メディアコングロマリットと対等に戦える場で、いち早くビジネス基盤を築く構えだ。
ドリームワークス・アニメーション
/http://www.dreamworksanimation.com/
AwesomenessTV
/http://www.youtube.com/awesomenesstv
東京/ゲームプランナー
株式会社ソフトギア
- 東京都
- 年収400万円~711万円
- 正社員
訪問介護・看護/施設介護・看護/ケアマネージャー 一緒に歌ったり ゲームを楽しんだり 経験がなくてもできる介護
株式会社ニッソーネット
- 大阪府
- 時給1,430円~1,787円
- 派遣社員
ゲーム機能追加開発業務スタッフ/東京オフィス
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
ゲームセンター向けプライズ商品のピッキング/社宅無料/コミュニケーション不要/未経験歓迎/見学あり
株式会社フェイトHR部
- 埼玉県
- 月給32万9,000円~34万4,000円
- 正社員
選べる時間帯で漫画や雑誌の仕分けのお仕事
株式会社ハーベストビィズキャリア
- 埼玉県
- 時給1,100円~1,375円
- 派遣社員
ピッキング作業/簡単作業/ゲーム好き必見/日勤/未経験歓迎
株式会社ヒューマンアイズ
- 愛知県
- 月給23万4,200円~25万7,230円
- 正社員