1年間、毎日1秒の作品公開 水江未来「WONDER 365」完成間近 7分間の作品へ
1日1作品を掲げて取り組んできたアニメーション作家・水江未来さんの「WONDER 365 ANIMATION PROJECT」が、いよいよ完成に近づいてきた。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
アート・アニメーションのちいさな学校が修了作品上映会 細田守監督による講義も
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
水江さんが毎日、1日1秒の作品を制作、それをネットで公開してきた。主旨に賛同した人の誕生日をクレジットに入れることも話題を呼んだ。これは日常が「誰かにとっての特別な日」の連なりであることを届ける、視聴者参加型のプロジェクトを目指したものだ。
制作は西巣鴨にある「にしすがも創造舎」で行われてきた。2004年にアートファクトリーとして新たに生まれ変わった施設が活かされた。3月31日に、このプロジェクトが完成する。
「WONDER 365 ANIMATION PROJECT」は、1日1秒、全365本の作品からなる。そして今度はこれを365秒の作品短編アニメーション『WONDER』とする。また音楽は、ロケット・マツさん率いる14 人編成のアコースティックオーケストラ的なグループであるパスカルズが担当する。
作品は2013年夏に全国順次公開を予定。さらに世界各国の映画祭の出品もし、さらなる広がりを目指す。
水江さんは学生時代より『Fantastic Cell』など、主に細胞をモチーフとした作品を発表してきた。細かな作画でダイナミックに動き、ひと目で水江さんの作品であることを印象づけてきた。国内外の数々の映画祭やコンテストで異彩を放ってきた。
近年は「Modern」シリーズが代表作。ここでは一転して立方体をモチーフとした作風で意表をついた。こちらは第68回ヴェネチア国際映画祭のオリゾンティ部門にノミネートされている。
[真狩祐志]
「WONDER 365 ANIMATION PROJECT」
/ http://calf.jp/WONDER_365_PROJECT
『WONDER』
/http://wonder.calf.jp/
監督: 水江未来/音楽: パスカルズ
助成: 文化芸術振興費補助金
協賛: にしすがも創造舎
製作 :CALF / CaRTe bLaNChe
/http://wonder.calf.jp/
2013年夏より全国順次公開予定
事務から転職OKの歯科助手/実質週休3日・3.5日選択OK
ふくだ歯科
- 大阪府
- 月給23万7,000円~28万円
- 正社員
PCスキルを活かして総務をサポート!未経験OKの総務事務
Lontano株式会社
- 愛知県
- 月給25万5,000円~30万円
- 正社員
外資系の事務/語学活かして月収40万円可/土日祝休み/オープニング
株式会社ウィルオブ・ワーク CO東
- 東京都
- 月給29万6,000円~40万円
- 派遣社員
安定企業でオフィス全体を支える!未経験歓迎の営業事務「残業ほぼなし/未経験歓迎」
株式会社PR1MEPICK
- 大阪府
- 月給26万円~30万円
- 正社員
一般事務・営業事務
株式会社ワット・コンサルティング
- 東京都
- 月給20万2,500円~23万円
- 正社員
事務員/週2日〜OK/充実の研修制度/定着支援/ブランクOK
セントケア・グループ
- 東京都
- 時給1,195円~1,245円
- アルバイト・パート