ロンドン・HYPER JAPAN第5回は7月開催 6万5000人の来場者目指す
英国での日本カルチャーのイベントとして注目を増しているHYPER JAPAN 2013 LONDONが、第5回目のイベントを2013年7月26日~28日まで開催することを明らかにした。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
布袋寅泰さんがサプライズゲスト ロンドンで4回目のHYPER JAPAN始まる
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
会場はロンドンの中心部に程近いアールズ・コート地区のエキビジョン会場アールズ・コート2を使用する。来場者数の目標は前回2012年秋の4万6000人より4割増の6万5000人としている。実現すれば、ヨーロッパ有数の日本カルチャーのイベントとなる。
HYPER JAPANは、2010年にアニメ、マンガ、ゲーム、音楽、ファッション、そして食に伝統と新旧の日本カルチャーを紹介するイベントとしてスタートした。開催第1回の来場者数は1万3000人、以降は2万5000人、3万5000人、4万6000人と急激に拡大している。
人気の秘訣はこれまでヨーロッパの他国で比べて少なかったアニメやマンガ、J-POPの積極的な紹介で若い世代をひきつけたこと、さらに英国で人気の高い日本食が大人世代に好評を博していることだ。2012年秋の来場者の25歳以下と26歳以上がおよそ半々、さらに男女比も男性46%、女性54%とバランスが取れている。
前回の出展企業には東映アニメーション、任天堂、バンダイナムコゲームス、コナミ、ブシロードなどのポップカルチャーに加えてキッコーマン、エスビー食品など名前も並ぶ。
さらに世界コスプレサミット予選や文化庁メディア芸術祭の企画イベントも開催された。また、サプライズゲストの布袋寅泰さんのライブパフォーマンスも人気だった。
イベントを主催するクロスメディア(Cross Media Ltd.)では、英語圏、ヨーロッパ、中近東への日本コンテンツの発信地として今後もイベントの拡大を目指す。
HYPER JAPAN 2013 LONDON
/http://www.hyperjapan.co.uk/
開催日時:
2013年7月26日~ 28日
開催場所:EARLS COURT TWO
英国・ロンドン 地下鉄Earl’s Court駅より徒歩1分
予想来場者数: 65000人
主催: Cross Media Ltd.
カンタン!契約内容の確認電話や入力など その他オフィスワーク・事務
ランスタッド株式会社
- 埼玉県
- 月給27万円
- 派遣社員
事務/営業サポート(受発注)
RIZAPグループ株式会社
- 大阪府
- 時給1,500円~1,875円
- 派遣社員
タクシードライバー 入社祝金制度あり/女性ドライバー活躍/6ヶ月間or1年間給与保証
盈進 自動車株式会社
- 東京都
- 月給32万円~
- 正社員
綺麗な製造会社での総務事務
株式会社ティーエム・テックス
- 大阪府
- 時給1,400円
- 派遣社員
設備施工管理事務所新設リニューアル工事
株式会社ワット・コンサルティング
- 神奈川県
- 月給22万円~44万円
- 派遣社員
1日5時間~OKの事務スタッフ 制服あり/転勤なし/充実研修で安心/連休取得可能
株式会社マルハン 東日本カンパニー
- 東京都
- 時給1,200円~1,590円
- アルバイト・パート