「伏 鉄砲娘の捕物帳」連続イベントに 信乃役の宮野真守さん登場、原作朗読
『伏 鉄砲娘の捕物帳』の連続イベント第3弾として声優の宮野真守さんをゲストに招く。これまでのトークとも趣を変えた朗読イベントとなる。
ニュース
-
“回復・治癒”(ヒーラー)系キャラは? 3位「ジョジョ」東方仗助、2位「呪術廻戦」家入硝子、1位は…「頼もしさ抜群」「できれば診てもらいたくはありませんが……(笑)」 <25年版>
-
「アリエッティ」の米林監督 宮地監督と「伏 鉄砲娘の捕物帳」を語る 11月3日/新宿
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
11月10日には、その第3弾として声優の宮野真守さんをゲストに招く。これまでのトークとも趣を変えた朗読イベントとなる。
今回の企画は、映画の原作小説・桜庭一樹さんの『伏 贋作・里見八犬伝』とイラストレーターのワカマツカオリさん、そして宮野真守さんがコラボレーションするものだ。
ワカマツカオリさんは、伏師の一人として「伏 もうひとつのプロローグ」の挿画も担当した。その描き下ろしイラストとともに、本編の主要キャラクターである信乃役を演じた宮野真守さんが、『伏 贋作・里見八犬伝』の一部を朗読する。
朗読するのは、信乃のひとり語りパート「伏の森」の部分となる。映画本編では、恰好よさと伏の孤独感を見事に演じきっただけに、こちらも注目だ。さらに朗読後には、宮野真守さんと監督による舞台挨拶も予定している。
チケットは税込2000円、専用チケットをチケットぴあにて、11月3日から9日まで先行販売している。規定枚数に達し次第、販売終了となるので、早めの確保が必要だ。
また、11月6日には、秋葉原のRMバーガー&ブレイク アキバスタイルにて、「<伏>と<馬琴>を語り尽くすスペシャルトークショー」を実施する。こちらは『伏 鉄砲娘の捕物帳』公開記念イベント出張版となる。宮地昌幸監督と聖地巡礼プロデューサーとして知られる柿崎俊道さんが、ササキチさんのMCでトークする。
11月6日は、滝沢馬琴が亡くなった日馬琴忌にあたる。さらに滝沢馬琴は『南総里見八犬伝』を現在の秋葉原で書いていた。そうした意味でもスペシャルなものになりそうだ。イベントは19時から21時まで、入場は無料だがワンドリンク以上のオーダーが必要となる。
『伏 鉄砲娘の捕物帳』
公開記念4週連続イベント第3弾
朗読:宮野真守×イラスト:ワカマツカオリ
<伏の森>スペシャル朗読付き上映
日時: 11月10日(土) 11時10分~の上映回 (※上映終了後、朗読イベント)
場所: テアトル新宿
登壇者(予定): 宮野真守、宮地昌幸監督
全席指定制・立ち見あり
販売期間: チケットぴあ先行販売 11月3日(土) AM10:00より11月9日(金)18:00迄
料金: 1枚:2000円(消費税込)
<伏>と<馬琴>を語り尽くすスペシャルトークショー
日時: 11月6日(馬琴忌)19時〜21時(途中休憩あり)
場所: RMバーガー&ブレイク アキバスタイル
入場料: 無料(ワンドリンク以上のオーダーが必要)
ゲスト
宮地昌幸監督
柿崎俊道(聖地巡礼プロデューサー)
MC/ササキチ(アキバのブロードバンドキャスター)
アニメ関連フィギアの検品・梱包作業/初バイト応援!簡単軽作業 短期~長期まで働き方自由 日払い
テイケイワークス株式会社
- 神奈川県
- 時給1,260円~1,657円
- 派遣社員
Web・モバイル・ソーシャル・ゲーム制作/開発
株式会社ドキドキグルーヴワークス
- 東京都
- 年収300万円~450万円
- 正社員
ゲーム感覚で学べるIT事務アシスタント/年間休日120日
株式会社ツナグバ
- 東京都
- 月給28万円~35万円
- 正社員
アニメ関連商品やおもちゃのピッキング
株式会社アイエス・スタッフ
- 大阪府
- 時給1,200円
- 派遣社員
完全在宅勤務可能!即日開始!ゲームのアートディレクター募集
株式会社エーティーエス
- 大阪府
- 時給2,500円~3,000円
- 派遣社員
スマホアプリゲームの開発エンジニア
Courage Path株式会社
- 東京都
- 月給26万6,000円~
- 正社員