「モーレツ宇宙海賊」がソーシャルゲーム化 アニメの魅力も盛り込み7月下旬開始
アニメ『モーレツ宇宙海賊(パイレーツ)』のソーシャルゲーム化が決定した。サービス開始は7月下旬、当初はフィーチャーフォンのみの提供だが、9月にはスマートフォンへのリリースも予定している。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
『モーレツ宇宙海賊』対『輪廻のラグランジェ』! 佐藤竜雄印の両作品がコラボステージ
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!
「モーレツ宇宙海賊ソーシャル」は、アニメ制作に参加したクリエイターのイラストを多数実装している点が魅力のゲームだ。アニメから切り出した選りすぐりのカードの他、アニメスタッフによる描き下ろしも充実。アニメーションキャラクター原案を担当している、あきまんさんのイラストや、普段は見ることのできない秘蔵の設定資料などもカード化される。
さらに今回のゲーム化を記念して監督の佐藤竜雄さん自身が題字を執筆する。「さあ、ゲームの時間だ!」と書き下ろされた題字には、自作に筆文字を取り入れることで有名な佐藤竜雄監督にしか出せない独特な勢いが溢れている。描き下ろしイラストだけでなく、こちらも必見の内容だ。
「モーレツ宇宙海賊ソーシャル」をプレイするユーザーは主人公・加藤茉莉香(まりか)たちとともに海明星で学園生活を送る。その間、海賊稼業に出ることもあれば、他のユーザーと激しい電子戦を繰り広げることも可能だ。アニメ本編の世界観に添ったゲームシステムとなっている。
『モーレツ宇宙海賊』は朝日ノベルズから刊行された笹本祐一先生のSF小説『ミニスカ宇宙海賊』をテレビアニメ化した。2012年1月よりMBS・TOKYO MX他にて放送中の人気作だ。ごく普通の女子高生だった主人公・加藤茉莉香が、死んだ父親の後を継いで宇宙海賊船・弁天丸の船長となり、免許を受けた合法的な宇宙海賊として活躍するスペースオペラ作品。
(多摩永遠)
『モーレツ宇宙海賊』
公式サイト http://www.starchild.co.jp/special/mo-retsu/
関連リンク
新規ゲームアプリ開発支援/インフラエンジニア
株式会社D-code
- 東京都
- 月給70万円
- 業務委託
英語/日英ローカライズ/翻訳/人気のゲーム業界/未経験OK/基本在宅勤務
株式会社グローバルパワー
- 東京都
- 時給1,500円~2,000円
- 派遣社員
ゲームテスター/「私にRPGの面白さを教えてくれたお仕事」 ゲームデバッガー
ポールトゥウィン株式会社
- 愛知県
- 日給7,535円~
- 業務委託
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 愛知県
- 月給27万円~50万円
- 正社員
サイバーエージェントグループの大手ゲーム会社の「経営管理」
株式会社Cygames
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員
デザイン・イラスト/アニメーター/ゲーム制作 完全在宅 マンガ家さん·クリエイターさん募集
デジタル職人株式会社
- 東京都
- 業務委託