マクロスシリーズの資料が一堂に 渋谷で「MACROSS:THE DESIGN」始まる
企画展「MACROSS:THE DESIGN」が、4月26日から渋谷パルコ・パート1にあるパルコミュージアムでスタートした。展覧会では『超時空要塞マクロス』をはじめ、最新作までの特に原画、設定資料
イベント・レポート
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!
このシリーズ30周年を記念した企画展「MACROSS:THE DESIGN」が、4月26日から渋谷パルコ・パート1にあるパルコミュージアムでスタートした。展覧会では『超時空要塞マクロス』をはじめ、最新作までの特に原画、設定資料などにフォーカスした。
展示会場は3部屋からなるスペース、そこにつながるアプーロ、物販スペースと必ずしも広いものでない。しかし、テーマ性を持たせた見せ方と、大量の資料は、スペース以上に見応えのあるものだ。
導入部は映像展示とその解説で、まずシリーズ全体を見通す。その後に、設定・原画、キャラクター、メカニックにテーマを絞ったかたちで作品の世界を紹介する。
なかでもファンにとってうれしいのは、『超時空要塞マクロス』の初期設定の数々だろう。演出やメカデザインの河森正治さん、キャラクターデザインの美樹本晴彦さんらの手書きの資料の数々にはスタッフのメモ書きなども多く興味深い。作品企画時の熱気、息吹が伝わってくるものだ。企画段階の設定からは、意外な発見もあるだろう。
メカニック設定や版権原画など、メカニックも大きく取り上げている。さらにセル画や原画からはキャラクターの魅力が伝わる。マクロスシリーズの見どころが、いくつもの多角的な要素から成り立っていることが分かる。
『超時空要塞マクロス』エンディングのアルバムの再現や、等身大エリアの撮影コーナーなど楽しい企画も用意されている。マクロスシリーズのファンにはかなり満足出来るものになるに違いない。
「MACROSS:THE DESIGN」は4月26日から5月13日まで、開催時間は毎日10時から21時までとなっている。入場料は一般500円、学生400円、入場特典としてゼントラーディ軍「ヤック デカルチャー!」シールが付いてくる。
「MACROSS:THE DESIGN」
会場: パルコミュージアム(渋谷パルコ・パート1・3F)
日時: 2012年4月26日 (木) -5月13日 (日) 10時~21時(入場は20時半まで)
入場料:一般500円・学生400円・小学生以下無料
入場特典:ゼントラーディ軍「ヤック デカルチャー!」シール (有料入場者のみ/数量限定)
主催: パルコ
問合せ先: 03-3477-5873
http://www.parco-art.com/web/museum/
協力: ビックウエスト・ビックウエストフロンティア・TOKYO FM
企画制作: 手塚プロダクション・パルコ
MACROSS:THE DESIGN開催記念「美樹本晴彦サイン会」
日時: 2012年4月29日(日)18:00~
会場: 渋谷パルコ・パート1・7F特設会場
参加方法:4月26日(木)から始まるMACROSS:THE DESIGN@PARCO内ショップで,000円(税込)以上買い上げの希望者、先着100名に参加整理券配布。
関連リンク
フィットネス/池袋駅/業務委託募集/5月4日更新
パーソナルトレーニングジムClara 池袋Aスタジオ
- 東京都
- 時給2,000円~6,000円
- 業務委託
議事録・資料作成などのITサポート/未経験OK/土日祝休み
株式会社UPSET 岡山本店
- 東京都
- 月給25万円~32万円
- 正社員
栄養士/2025年5月2日更新
けやきの森保育園蕨園
- 埼玉県
- 月給18万9,500円~
- 正社員
BRUNELLO CUCINELLI/ラグジュアリー販売/福利厚生充実
ブルネロ クチネリ ジャパン株式会社
- 東京都
- 年収300万円~500万円
- 契約社員
経験者歓迎!新築工事の施工管理/前職給与保証あり/賞与2~3か月分/定着率〇
株式会社中山建設
- 愛知県
- 月給36万円~57万円
- 正社員
フォークリフトオペレーター
株式会社ヒューテックノオリン
- 埼玉県
- 日給1万2,000円~1万4,250円
- 契約社員