TOHOシネマズ学生映画祭 アニメ部門グランプリ石田祐康さん
TOHOシネマズ学生映画祭には短編アニメーション部門で石田祐康氏の『rain town』がグランプリと特別賞のROBOT賞を受賞した。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
TOHOシネマズ学生映画祭には短編アニメーション部門もあり、西日本予選から決勝に進んでいた石田祐康氏の『rain town』が同部門でグランプリと特別賞のROBOT賞を受賞した。また、準グランプリは梶屋貴史氏の『Supernova』となっている。
石田氏は前作で監督した『フミコの告白』がネットで話題となり各映画祭やコンテストで受賞するなど一躍人気となった。今回受賞した『rain town』は、『フミコの告白』の前から制作が予定されていたもので卒業制作として今春完成させた。既に第9回インディーズアニメフェスタでグランプリ、動画アワード2011(春)で手塚眞・大宮エリー賞などを受賞している。
このTOHOシネマズ学生映画祭は、街の活性化やプロへの登竜門となることを目指し、学生を主体として実施されている。
第3回から特別賞のROBOT賞も新設されている。ROBOT賞は第81回アカデミー賞で短編アニメーション賞を受賞した『つみきのいえ』などで知られる映像制作会社のROBOTより授与される。
今回は石田氏の『rain town』が受賞したが、短編アニメーションがROBOT賞を受賞したのは今回が初となる。ROBOT賞はROBOTが実施している短編企画への参加資格も得られるため、今後の動向も
期待される。
【真狩祐志】
TOHOシネマズ学生映画祭 /http://www.gakuseieigasai.jp/
当サイトの関連記事
/TOHOシネマズ学生映画祭 「フミコ」の石田祐康さん新作も
第5回TOHOシネマズ学生映画祭 受賞作品
[ショートフィルム部門]
グランプリ
『恐竜いらない』 本田雅英
準グランプリ
『カンニングペーパー』 岩崎麻利江
[短編アニメーション部門]
グランプリ
『rain town』 石田祐康
準グランプリ
『Supernova』 梶屋貴史
[CM部門]
グランプリ
『ももよりつぶやき』 天野亜矢香
準グランプリ
『そして伝説へ』 光益義幸
特別賞:ROBOT賞
『rain town』 石田祐康
大手エンタメ企業でリリース文作成など広報PR
株式会社レゾナゲート
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
映画制作の損害・生命保険の法人営業
株式会社ファンテック
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
一般事務・OA事務/残業なし10:00スタートマンガ好き大歓迎!編集サポート
UT東芝株式会社 キャリア採用部
- 東京都
- 時給1,700円~1,800円
- 派遣社員
ゲーム&エンタメ事業部/採用戦略人事
サイバーエージェントグループ
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
映画・ビデオ制作会社での企画営業のお仕事/未経験OK/残業なし/即日勤務可
株式会社パソナ
- 東京都
- 時給1,650円
- 派遣社員
フリーランス/在宅OK/自社サービスのゲーム開発・クライアントエンジニア/~115万円
株式会社FREEBRAIN 注力案件
- 東京都
- 月給85万円~115万円
- 業務委託