第2回みんなのライトノベルコンテスト テーマは瀬戸内
広島アニメーションシティは、第2回みんなのライトノベルコンテストの作品募集を11月9日より開始する。みんなのライトノベルコンテストは、瀬戸内をモチーフとした作品を対象としている。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
2007年に第1回の募集を行い、受賞8作品は翌年実施されたアニメ制作コンペの題材となった。コンペに募集されたアニメーションの受賞作品は、東京国際アニメフェア2009で発表された。
今回は宮島と瀬戸内海をテーマとした。募集部門は小説(ライトノベル)部門と随筆(エッセイ)部門の2部門である。
小説(ライトノベル)部門はファンタジー・ミステリー・恋愛・SFなど、ビジュアルが付くことを意識したエンターテイメント小説、随筆(エッセイ)部門は旅行記やグルメリポートなど、意の趣くままに感想や見聞などをまとめた文章としている。
応募の締め切りは2月28日となっている。その後のスケジュールは、3月1日から14日まで公式サイトで人気投票、同時に実行委員による1次審査が行われる。
そして15日から21日まで特別審査員による2次審査、4月に入賞作品の発表および表彰式を予定している。
同コンテストを主催する広島アニメーションシティは、広島経済同友会アニメーションビエンナーレ基金が運営していた。同基金は、2004年より広島国際アニメーションフェスティバルの開催年に、広島アニメーションビエンナーレを開催するなどの事業を行ってきた。
しかし、東京国際アニメフェア2009でのアニメ制作コンペ受賞作品発表をもって解散した。このほどリニューアルした広島アニメーションシティは、市民団体に引き継がれることになった。
【真狩祐志】
広島アニメーションシティ /http://www.hac.or.jp/
当サイトの関連記事
/瀬戸内産ライトノベル原作の「アニメ制作コンペ」 入選作品発表
映像レーベルで原作漫画制作に関する営業@渋谷
株式会社レゾナゲート
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
ゲームアプリの問い合わせメール対応/10:00~19:00/フルタイム/フランス語が活かせる/週5日/服装・髪型・ネイル自由
ポールトゥウィン株式会社 名古屋センター
- 愛知県
- 時給1,227円
- アルバイト・パート
映画制作の損害・生命保険の法人営業
株式会社ファンテック
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
ゲーム&エンタメ事業部/採用戦略人事
サイバーエージェントグループ
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
漫画制作の経験者/ネーム、背景、仕上げ、人物線画、人物着彩
株式会社ソラジマ
- 東京都
- 月給20万円~50万円
- 業務委託
制作進行管理 自社オリジナルコンテンツに関わる制作進行業務/目黒駅/人気の大手エンタメ企業
株式会社フェローズ
- 東京都
- 時給1,750円~1,850円
- 派遣社員