
「SDガンダム外伝」30周年記念で新作ストーリー開幕!「ガンダム00」が本格参戦
『SDガンダム外伝』の30周年記念作品となる最新作カードシリーズ「新約SDガンダム外伝 創世超竜譚 黄金の勇者伝説」の予約受付が「プレミアムバンダイ」にてスタートした。

「カードダス」"ドラゴンボール スーパーバトル"第2弾! 憧れたカードたちを今、手に入れよう!
バンダイより、カードダス30周年を記念した商品とした「ドラゴンボール スーパーバトル」シリーズの第2選が登場した。ディスプレイにあたりカードとして掲載されていたカードを多数ラインナップした豪華仕様のセットとなっている。

映画「ドラゴンボール超」ファイナル予告編が公開! 入場者特典に「DBH」カードパックも追加
映画『ドラゴンボール超 ブロリー』より、三浦大知が歌う主題歌「Blizzard」を使用したファイナル予告編映像が公開。さらに今回、入場者プレゼントのダブル特典として「スーパードラゴンボールヒーローズ 超カードパック」が配布されることも明らかになった。

「ポプテピピック」TCG"風"クソカードゲーム登場! つまんなかったらトランプとして使ってね♪
『ポプテピピック』より、本格トレーディングカードゲーム“風”のクソすぎるカードゲームがバンダイより登場。「あみあみ」限定商品として、8月10日に発売となる。

さてはオメーアンチだな 「ポプテピピック」TCGで煽れるカードサプライ登場
人気コミック『ポプテピピック』が、トレーディングカードゲーム用のカードサプライとして登場。「ビビってんのかオェーイ」「さてはアンチだなオメー」など数々の名言がデザインされており、対戦相手との円滑なコミュニケーションに最適(?)なアイテムに仕上がっている。

「アイカツスターズ!」に「リラックマ」コラボドレスが登場 グッズ化も
バンダイ カード事業部は『アイカツスターズ!』プロジェクトにおいて、小学生の女の子から母親にいたるまで高い人気を誇るキャラクター“リラックマ”とコラボしたキャンペーンを行うと発表した。

アニメ連動型TCG「ドミネイター」 クラウドファンディング開始1週間で目標金額1000万円に
FORCE OF WILL株式会社は、2017年3月22日からクラウドファンディングサイト「ENjiNE」で募集を開始したアニメ『ドミネイター』のプロジェクトにおいて、目標金額である1,000万円の調達を達成したことを発表した。

アニメ連動型TCG「ドミネイター」2019年に登場 クラウドファンディングで支援者を募集
北米を中心に全世界で大人気を博しているトレーディングカードゲーム(TCG)『Force of Will』の運営を行うFORCE OF WILLは、新作TCG『ドミネイター』を2019年に発売する。

「遊☆戯☆王VRAINS」2017年5月より放送 新キャラの設定画を公開
TVアニメ『遊☆戯☆王』シリーズの6作目となる『遊☆戯☆王VRAINS(ヴレインズ)』が、2017年5月よりテレビ東京系列にて放送されることが明らかになった。併せて2名の追加キャラクターや特番の詳細も発表されている。

「ラクエンロジック」シリーズ新作「ひなろじ~from Luck & Logic~」2017年夏放送開始
ブシロードはアニメとTCGの合体プロジェクトである『ラクエンロジック』シリーズの新作として、アニメ『ひなろじ~from Luck & Logic~』の始動を発表した。2017年夏より放送開始となる。

オムニバス映画「Force of Will THE MOVIE」タイの制作会社が参加 インドの叙事詩をリテリング
オムニバス映画『Force of Will THE MOVIE』の2本目のストーリーである「RAAM -THE BRIDGE TO LANKA-」のティザー映像が公開された。インド、タイ、日本がコラボしたユニークな作品となっている。

「ドラゴンボールヒーローズ」6周年記念イベントが開催 野沢雅子と堀川りょうが出演
デジタルキッズカードゲーム『ドラゴンボールヒーローズ』が稼働6周年と累計出荷5億枚を達成し、それらを記念したイベントを10月23日に開催することが明らかになった。同シリーズの新筐体情報を発表するほか、ゲストとして声優の野沢雅子と堀川りょうが出演する。

TCG「Force of Will」アニメプロジェクト始動 産学共同プロジェクトにも発展
世界的な人気を誇るトレーディングカードゲーム(TCG)『Force of Will』のアニメーション製作プロジェクト『Force of Will the Movie』が始動。第1弾トレーラーが、東京ゲームショウフォーラム2016スポンサーセッション内にて初披露された。

「Lostorage incited WIXOSS」2016年10月放送開始 メインスタッフ・キャストも明らかに
タカラトミーが展開するトレーディングカードゲーム「WIXOSS」を題材としたアニメシリーズ「selector」。その最新作となる『Lostorage incited WIXOSS』が、2016年10月より放送開始される。

「FORCE OF WILL」はアニメで世界を目指す! 宍戸英治代表取締役が語るその戦略
『FORCE OF WILL』のヒットの理由はどこあるのか?そしてアニメ映画製作の目的は何なのか?FORCE OF WILL株式会社代表取締役の宍戸英治氏に、その狙いについて伺った。

アニメ「Force of Will the Movie」企画発表に フランスの国際見本市で大きな関心
6月13日に製作発表された世界的なヒットトレーディングカードゲーム(TCG)の劇場映画『Force of Will the Movie』が、海外で早くも大きな注目を浴びている。

TCG「マジック:ザ・ギャザリング」祭典が19年ぶりに東京へ 本戦の完全中継も
『マジック:ザ・ギャザリング』の大型イベント「グランプリ・東京2016」が、2016年5月6日から8日までの3日間、東京ビッグサイトで開催中だ。

劇場版「遊☆戯☆王」原作者・高橋和希も原画に参加 ハイスペック映像に隠された秘密
4月23日から全国で上映中の劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』の原画の一部を、原作者であり製作総指揮の高橋和希自らが描いていることが分かった。

「大ヴァンガ祭×大バディ祭2016」2日間で22,632人 ブシロード10周年の2017年も開催決定
4月30日、5月1日の2日間、東京ビッグサイトにて、ブシロードが「大ヴァンガ祭×大バディ祭2016」を開催した。

遊戯デッキの再現にはいくら必要なのか?「劇場版 遊☆戯☆王」公開
劇場版「遊☆戯☆王」公開を記念して、新たに“ショップでカードを購入し、再現可能な範囲で組んだ武藤遊戯デッキを使って、現役プレイヤーとデュエルを行う”という記事を企画。

欧州最強のクワガタも初登場 「新甲虫王者ムシキング2016 3rd」が稼働開始
セガ・インタラクティブが展開する『新甲虫王者ムシキング 2016 3rd』が2016年4月26日から開始した。シリーズ初登場となるジュダイクスミヤマクワガタが新たに登場する。

新宿駅に「遊戯王」 これまで発行された全7649カードを展示、幻の「青眼の究極竜」も
4月18日から、東京・新宿駅に「遊戯王OCG」の全カードが展示されている。その数7649枚、道行く人たちを圧倒中だ。

ブシロード 海外向けオリジナル新作カードゲームを展開 グローバル戦略進む
ブシロードグループの海外法人・Bushiroad South East Asiaは、7月29日に新作カードゲーム『Ascendants of Aetheros(アセンダント・オブ・エテロス)』を発売する。