
【プレゼント】「アニサマ2019」オーイシマサヨシ&芹澤優サイン入りチェキ 2名様
アニメ!アニメ!では、オーイシマサヨシさん&芹澤優さんの舞台裏撮り下ろしサイン入りチェキをプレゼント致します。
アニメ制作会社「エイケン」が創立50周年を迎えたことを記念した展覧会『アニメサザエさんとともに50年-エイケン制作アニメーションの世界-』が、4月23日(土)よりJRタワープラニスホール(札幌・北海道)にて開催される。
1969年に放送を開始し、2019年にはアニメ50周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』の年に一度の1時間スペシャルが、3月20日(日)に放送。諸星すみれ、桑島法子、一城みゆ希、櫻井孝宏がゲスト出演することがわかった。
『サザエさん』や『キャプテン』、『ぼのぼの』などを手掛けてきたアニメ制作会社エイケンの創立50周年を記念して、横浜にて展示会「アニメサザエさんとともに50年-エイケン制作アニメーションの世界-」が開催される。これに伴い、先行販売グッズ情報が公開となった。
TVアニメ『サザエさん』が2月14日、放送開始を18時からとして1時間スペシャル『サザエさんバレンタインデースペシャル』を放送することがわかった。 若かりしノリスケのお見合い失敗談「ノリスケ青春時代~下宿からお見合いまで~」など計4本がおくられる。
TVアニメ『サザエさん』の新作放送再開が決定した。6月21日の放送回から新作をオンエアすることになった。
国民的アニメ「サザエさん」のじゃんけんに異変が起きている、とTwitterで話題になっている。放送時間最後にサザエさんが出すじゃんけんの結果が、放送史上初めて「5週連続のパー」を記録したからだ。
新型コロナウイルス感染拡大の影響によりTVアニメ『サザエさん』の新作放送休止が決定。2020年5月17日以降の放送は、再放送での対応となる。
国民的人気アニメ『サザエさん』の原作4コマ漫画が、3月17日から期間限定(3月下旬予定)で無料公開されることが決定した。
長谷川町子の代表作『サザエさん』が27年ぶりに復刊。「姉妹社」で刊行された幻のオリジナル版に新たに新聞掲載日と注釈が付いた、令和だからこそ楽しめる一冊となっている。
『サザエさん』の原作者・長谷川町子は2020年に生誕100周年を迎える。それを記念した特別番組『サザエさん 長谷川町子先生生誕100周年スペシャル』が2月2日(日)18時からフジテレビにて放送されることになった。
“「へそくりをしている」と思う夫・妻のアニメキャラクター”が、スパークス・アセット・マネジメントによる「夫婦のマネー事情と夫婦円満投資に関する調査2019」内でランキング化された。
『サザエさん』の10年後を紡ぎ出す舞台作品よりキャストが集結したメインビジュアルがお披露目。また、ワカメ役として乃木坂46の秋元真夏と日向坂46の齊藤京子がWキャスト出演することがわかった。
電子書籍サービス「BookLive!」が「登場キャラクターの“理想の夫婦”」に関するアンケート調査を実施した。
アニメ制作会社・エイケンの創立50周年を記念する展覧会「エイケン50周年展~アニメサザエさんと共に~」の開催が決定した。『サザエさん』の作者・長谷川町子が設立した「長谷川町子美術館」にて、4月20日~6月23日に実施される。
TVアニメ『サザエさん』が、サザエさん役に藤原紀香を迎え舞台化されることがわかった。このほか50周年イヤーの幕開けとともに公式サイトがリニューアルオープン。50周年を記念して全国を巡回する「サザエさん展」(仮)の実施も発表されている。
TVアニメ『サザエさん』50周年を前に、1969年~1979年に放送された初期フィルム作品のデジタル化が決定した。
TVアニメ『サザエさん』より、50周年イヤーの幕開けを飾る2019年最初の放送が「お正月スペシャル」として1時間放送されることが発表。メインエピソード「磯野家の開運旅行~秩父を行く~」のあらすじと先行カットが公開となった。
スカパー!が、全国1000名を対象に行ったインターネット調査「テレビ視聴に関する調査2018」の結果を発表。「好きなアニメ番組」の項目で、『名探偵コナン』が25.9%、『サザエさん』が25.8%、『ちびまる子ちゃん』が25.5%、と僅差で並んでトップ3を飾った。
フジテレビ系で放送中の国民的TVアニメ『サザエさん』で磯野フネ役を務めた声優の麻生美代子さんが、8月25日に老衰のため亡くなった。9月3日、俳協(東京俳優生活協同組合)が発表。92歳だった。
毎週日曜日夕方から放送している国民的アニメ「サザエさん」。7月1日(日)放送回では、作品No.7777を放送。“七夕”にちなんだエピソードが展開される。
少しの時間で昨日のニュースを振り返えられる記事まとめ5月17日分。
日本の家族を代表すると言っても過言ではない『サザエさん』の磯野家。この度、平成30年の現代日本と、磯野家とのギャップを社会学的視点から徹底検証した書籍「磯野家の危機」が発売されることがわかった。
去る5月13日は「母の日」。 母親に日頃の苦労をねぎらい、カーネーションなどを渡して感謝を伝える日です。アニメにも、感謝を伝えたくなるような素敵な“母親キャラクター”が存在します。