
【プレゼント】「アニサマ2019」オーイシマサヨシ&芹澤優サイン入りチェキ 2名様
アニメ!アニメ!では、オーイシマサヨシさん&芹澤優さんの舞台裏撮り下ろしサイン入りチェキをプレゼント致します。
『宇宙戦艦ヤマト 2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-』が、2月5日に上映記念舞台挨拶を開催した。中村繪里子のMCのもと小野大輔、山寺宏一、井上喜久子ら声優陣、シリーズ構成・脚本の福井晴敏、製作総指揮・著作総監修の西崎彰司が登壇し、本作の魅力を語った。
『宇宙戦艦ヤマト』シリーズの最新作にあたる『宇宙戦艦ヤマト 2205 新たなる旅立ち』のオリジナル・サウンドトラック発売を記念して、エンディング主題歌「愛は今も光」を歌う平原綾香のオフィシャルインタビューが届いた。
『宇宙戦艦ヤマト』シリーズ最新作の『宇宙戦艦ヤマト 2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-』より、約14分にわたる本編の冒頭映像が公開された。
『宇宙戦艦ヤマト 2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-』の完成披露舞台挨拶が、1月19日に東京・新宿ピカデリーにて開催された。中村繪里子のMCのもと小野大輔、畠中祐、森永千才、安田賢司監督、シリーズ構成・脚本の福井晴敏が登壇し、本作の魅力を語った。
『宇宙戦艦ヤマト』リメイクシリーズ最新作『ヤマトよ永遠に REBEL3199』が制作決定。あわせて、2022年2月4日劇場公開の『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-』の週替わり入場者プレゼントも発表された。
『宇宙戦艦ヤマト』シリーズ最新作の『宇宙戦艦ヤマト 2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-』より、メインビジュアルと本予告映像が公開された。さらに、第3弾特典となるメインビジュアルボスター付き前売券が、2021年12月31日より発売されることも決定した。
シリーズ最新作『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』より、『前章 -TAKE OFF-』の冒頭にあたる「第一話」がTV放送決定。TOKYO MX、BS11にて12月26日から順次放送される。あわせて『前章 -TAKE OFF-』の場面カットが公開された。
『宇宙戦艦ヤマト』シリーズ最新作の『宇宙戦艦ヤマト 2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-』より、物語の核心が垣間見える40秒の特報が公開された。
『宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海』と『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』が、BS12 トゥエルビの「日曜アニメ劇場」で2週連続放送されることがわかった。11月14日に『宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海』、11月21日に『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』が放送される。
『宇宙戦艦ヤマト』シリーズ最新作の『宇宙戦艦ヤマト 2205 新たなる旅立ち』より、『後章 -STASHA-』の特報映像が公開された。さらに、安田賢司監督ら制作スタッフが本作に掛けた思いを語った、インタビュー映像「アラタチのナリタチ」もお披露目となった。
『宇宙戦艦ヤマト 2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』より、約14分にわたる冒頭映像が無料公開された。さらに、本作より宇宙戦艦ヤマトなどに乗船するキャラクターたちを描いた、新人クルービジュアルもお披露目となった。
劇場版の公開を記念して、『攻殻機動隊 S.A.C.』シリーズおよび『エウレカセブン』シリーズのセレクション放送が決定。さらに『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』劇場公開直前特別番組もオンエアすることとなった。
『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』のメインビジュアル・劇場本予告映像・新キャラクター設定画がお披露目に。さらに特別総集編『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』の冒頭約22分がYouTubeにて無料公開された。
現在、期間限定上映中の『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』。2021年6月25日より、10月8日劇場上映予定のシリーズ最新作『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』の特別映像付き上映を実施することが決定した。
『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』(2021年10月8日ロードショー)の特報映像が公開された。
シリーズ最新作「『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』前章 -TAKE OFF-」が、2021年10月8日に上映決定。あわせて畠中祐、岡本信彦ら新キャストも発表となった。
『宇宙戦艦ヤマト2199』『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』を新たな切り口で再構成した特別総集編『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』が2021年6月11日より全国36館にて期間限定上映されることが決定した。
『宇宙戦艦ヤマト』のニッポン放送「オールナイトニッポン」が40年ぶりにオンエア決定。「オールナイトニッポンGOLD~“『宇宙戦艦ヤマト』という時代”スペシャル~」と題して、2021年1月15日に生放送される。
『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦 2202 年の選択』(2021年1月15日公開)より、入場者プレゼントが「名場面生コマフィルム」に決定。配布されるフィルムは3,000種類以上にのぼり、上映期間中に数量限定で来場者にプレゼントされる。
特別総集編『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』が、2021年1月15日より劇場上映、Blu-ray特別限定版およびデジタルセル発売決定。今回キービジュアル、本予告、新規カット場面写真が公開された。
『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』(2021年1月15日劇場上映)より、進行中の新規場面カットを含む特報映像が公開された。あわせて、福井晴敏とともに脚本を務めた皆川ゆかから、小説のような情景が浮かぶコメントも到着した。
『宇宙戦艦ヤマト 2199』および『宇宙戦艦ヤマト 2202 愛の戦士たち』シリーズの特別総集編『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦 2202 年の選択』が、2021年1月15日より劇場上映されることがわかった。
『宇宙戦艦ヤマト』シリーズでお馴染み、ガミラス帝国軍の主戦力“ガミラス航宙装甲艦”が超合金魂仕様で商品化。2019年11月23日から一般店頭にて販売開始となる。