
「魔法の天使クリィミーマミ」マミを描いたTシャツ、ピンバッジが登場! ハードロックカフェとコラボ実施
今年で放送開始から40周年を迎えたTVアニメ『魔法の天使クリィミーマミ』が、音楽を聴きながら料理が楽しめるアメリカンレストラン「ハードロックカフェ」とコラボを実施。コラボグッズとしてTシャツ、ピンバッジが販売される。

「魔法の天使クリィミーマミ」受注生産アイテムからアクセサリー、コスメポーチまで! 40周年記念展グッズが“ぴえろストア”で発売決定
『魔法の天使クリィミーマミ』の40周年を記念した展覧会「魔法の天使クリィミーマミ 40周年記念展」が、東京都「有楽町マルイ」にて2023年7月28日より、大阪府「なんばマルイ」にて開催される。今回、同イベントのグッズが「スタジオぴえろストア」にて発売決定となった。

「魔法の天使クリィミーマミ」40周年記念展が東京&大阪で開催決定! 世界に8点のみの貴重なアイテムも販売
TVアニメ『魔法の天使クリィミーマミ』の40周年を記念した展覧会「魔法の天使クリィミーマミ 40周年記念展」の商品情報が明らかになった。キャラクターデザイン・高田明美による40周年記念イラストを用いた版画など、さまざまなアイテムをラインナップする。

「魔法の天使クリィミーマミ」BIGシルエットTシャツからバケットハットまで! 最新アパレルグッズをご紹介
『魔法の天使クリィミーマミ』の最新アパレルグッズが登場。2023年6月24日より「アニメイト」池袋本店4Fと秋葉原1号館3Fの「Space A la mode」にて販売開始、「アニメイト」通販にて予約受付開始となる。

「クリィミーマミ」の版画、未公開の描き下ろし新作も! “高田明美アート展”開催 松坂屋静岡店にて
『魔法の天使 クリィミーマミ』のキャラクターデザインなどで知られるイラストレーター・高田明美のデビュー40周年を記念し、静岡県静岡市・松坂屋静岡店にて2020年3月12日~16日に「高田明美アート展」が開催決定。あわせて“アニメのセル画”の展示・販売企画も行われる。

「クリィミーマミ」可愛い&カッコいいマミちゃんがTシャツに!
『魔法の天使 クリィミーマミ』と「サンキューマート」によるコラボアイテムの新作として4種の「Tシャツ」が登場。全国のサンキューマート、WEBショップにて順次販売中だ。

「クリィミーマミ」クリィミーマミと森沢優が可愛らしいアクリルスタンドに
『魔法の天使 クリィミーマミ』のトレーディングアクリルスタンドが登場。「日常でも使用できる」をコンセプトにしたオリジナルのアニメグッズを展開する通販サイト「AMNIBUS」にて注文受付を行っている。

「うる星やつら」「クリィミーマミ」「オレンジロード」…“スタジオぴえろ”特集で青春プレイバック!
TVアニメ『うる星やつら』『魔法の天使クリィミーマミ』『きまぐれオレンジ☆ロード』をメインにスタジオぴえろについて特集する、「ぴえろ大解剖」が発売される。発売日は2019年11月8日だ。

「クリィミーマミ」公式スピンオフが連載決定!主人公はマミのライバル・綾瀬めぐみ
1983年にTVアニメが放送された『魔法の天使 クリィミーマミ』。このたび、マミのライバル・綾瀬めぐみにスポットを当てた公式スピンオフが、2018年12月21日より連載スタートすることが決定した。

「クリィミーマミ」マミが"現実世界"で蘇る!? アニメ化35周年記念にARフィギュア化!
アニメ化35周年を迎える『魔法の天使 クリィミーマミ』の主人公・クリィミーマミが、どこでも飾れる等身大“ARフィギュア”となって登場。キャラクターデザイン・高田明美が監修を務め、現実空間の好きな場所にマミを召喚することのできるファン必見の一品だ。

「クリィミーマミ」35周年...今、マミがVR/ARで蘇る! マミに"リアル"で会えるイベントも開催
今年で35周年を迎えた『魔法の天使 クリィミーマミ』が、VR&ARフィギュア化。6月28日(木)より開催されるイベント「Angelic Moment - anniversary -」にて、マミに会えるVR体験会を開催すると発表した。

高田明美“責任編集” 「これまでも これからも いつだってクリィミーマミ!」DVD付で発売
9月13日に「これまでも これからも いつだってクリィミーマミ!」が発刊される。1987年にテレビ放送を開始したアニメ『魔法の天使 クリィミーマミ』の30周年を記念した本だ。

「これまでも これからもいつだって クリィミーマミ!」 高田明美原画展を銀座で開催
イラストレーター・高田明美さんの原画展が8月12日から9月15日まで東京・銀座のチーパズギャラリーにて開催される。

「魔法の天使 クリィミーマミ」がオトナ女子向け本格コスメに コンパクトアイシャドウ登場
小さい頃に憧れた魔法のコンパクトをモチーフにしたアイシャドウが登場する。1980年代の人気アニメ『魔法の天使 クリィミーマミ』に登場する魔法のコンパクトをモチーフにしたアイシャドウだ。

「魔法の天使 クリィミーマミ」太田貴子さん(森沢優・クリィミーマミ役)インタビュー 後編 今も、実生活が優ちゃんで、仕事がマミちゃん
『魔法の天使 クリィミーマミ』Blu-rayメモリアルボックスの発売を記念した太田貴子さんのインタビュー。後編もいまでも若い世代をとらえる作品の魅力などを伺った。

「魔法の天使 クリィミーマミ」太田貴子さん(森沢優・クリィミーマミ役)インタビュー 前編 今も、実生活が優ちゃんで、仕事がマミちゃん。
『魔法の天使 クリィミーマミ』Blu-rayメモリアルボックスの発売を記念して太田貴子さんにインタビューを行った。からりと晴れた太陽のような笑顔とともに、当時を振り返りながら語っていただいた。

高田明美さんインタビュー後編 “いつも、ホームグラウンドのように心の中に。”「魔法の天使 クリィミーマミ」キャラクターデザイン
『魔法の天使 クリィミーマミ』のキャラクターデザインなどで知られる高田明美さんに『クリィミーマミ』について伺ったインタビューの後編。マミ誕生秘話や現代性などを語っていただいた。[取材・構成:細川洋平]

「魔法の天使 クリィミーマミ」キャラクターデザイン・高田明美さんインタビュー “いつも、ホームグラウンドのように心の中に。”
『クリィミーマミ』のキャラクターデザインを手がけた高田明美さんにインタビューを敢行。マミ誕生秘話や描く際に気をつけているポイント、など様々な話を伺った。[取材・構成:細川洋平]

「魔法の天使 クリィミーマミ」誕生の秘密 ぴえろ創業者・布川ゆうじインタビュー後編
『魔法の天使 クリィミーマミ』の魅力について、ぴえろの創業者・布川ゆうじ氏に訊くインタビュー。後編は、現在まで続く人気の理由、そしてぴえろにとってのクリィミーマミについて、お話ていただいた。

太田貴子、水島裕、高田明美、布川ゆうじ ニコ生で「クリィミーマミ」トーク、太田貴子ミニライブも
『クリィミーマミ』の関係者が作品を振り返る番組がニコ生で4月16日21時から配信される。「魔法の天使 クリィミーマミ『永遠のワンスモア』総集編パート上映会 太田貴子ミニライブ&座談会」だ。

「魔法の天使 クリィミーマミ」誕生の秘密 ぴえろ創業者・布川ゆうじインタビュー前編
1983年に放送開始したTVアニメ『魔法の天使 クリィミーマミ』は、いまなお多くのファンから支持をされている。ぴえろの創業者・布川ゆうじ氏に、『魔法の天使 クリィミーマミ』の誕生の秘密、当時のスタジオの様子などを伺った。

アニメソングでエクササイズ!! 「クリィミーマミ」「うる星やつら」で書籍&DVD
3月15日、都内にて、DVD付き書籍『世界が認めるスーパーダンサーTAKAHIROが考案! アニソン・エクササイズ』の出版記念イベントが行われた。

スタジオ経営からアニメ業界の未来まで ぴえろ創設者・布川郁司が語る、お薦めの一冊
布川郁司氏が日経BP社から上梓した『クリィミーマミはなぜステッキで変身するのか?』を読んだ時は驚いた。アニメ業界での仕事の始まりから現在まで、ざっくばらんな言葉のなかから、長年、ぴえろ についての疑問が次々に氷塊したからだ。