
【プレゼント】「アニサマ2019」オーイシマサヨシ&芹澤優サイン入りチェキ 2名様
アニメ!アニメ!では、オーイシマサヨシさん&芹澤優さんの舞台裏撮り下ろしサイン入りチェキをプレゼント致します。
日本にSFブームを巻き起こした、松本零士による珠玉の名作『銀河鉄道999』の誕生45周年を記念して、999号をイメージしたスタイリッシュな腕時計が登場。「セイコー 銀河鉄道999 誕生45周年記念ウオッチ」として、PREMICOオンラインショップで販売開始となった。
全国無料放送のBS12 トゥエルビの「日曜アニメ劇場」で『銀河鉄道999』シリーズを2週連続で放送することが決定した。
『新幹線変形ロボ シンカリオン』より、2021年11月19日(金)から放送の第28話「交信せよ!シンカリオンZ H5はやぶさ」のあらすじ・先行場面カットが公開。今回は『銀河鉄道999』とのコラボとして月野メーテル(CV:ゆきのさつき)が登場する。
アニメ!アニメ!では野沢雅子さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを2年ぶりに実施しました。結果を発表します。
TVアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオンZ(ゼット)』と、SFアニメブームを巻き起こした日本アニメ史に残る珠玉の名作『銀河鉄道 999』のコラボが実現。ゆきのさつき演じるコラボキャラクター「月野メーテル」の情報が明らかになった。
東映アニメーションのYouTubeチャンネル「東映アニメーションミュージアムチャンネル」が開設5周年を記念しリニューアル。リニューアル企画第1段として、懐かしのアニメ『銀河鉄道999』『明日のナージャ』『ゲゲゲの鬼太郎(第5期)』の無料配信がスタートした。
TVアニメ『銀河鉄道999』の999号が磁力で浮遊する「フローティングモデル銀河鉄道999 TV版」が、2021年6月末の発売を予定していることがわかった。
「銀河鉄道999 シネマ・コンサート」が、2021年2月に東京と大阪で開催される。このたびそれに先立ち、原作者の松本零士と星野鉄郎役の声優・野沢雅子から公開当時のエピソードが披露された。
『劇場版銀河鉄道999』公開から42年の時を経て、同作のシネマコンサートが2021年2月に東京と大阪にて開催決定。スペシャルゲストとして挿入歌・主題歌を歌ったゴダイゴのタケカワユキヒデが参加する。
「東京アニメアワードフェスティバル2020(TAAF2020)」における「アニメ功労部門」の顕彰者が決定した。『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』などの脚本家・首藤剛志、『銀河鉄道999』メーテル役などで知られる声優・池田昌子らが表彰される。
12月27日に全国ロードショーの劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』の公開記念企画として、『銀河鉄道999』とのコラボが実現。同時にコラボビジュアルや描き下ろしビジュアルを使用したグッズを販売する、ポップアップストアの開催も決定した。
日本の劇場アニメに特化したお祭り「アニメカーニバル」が、3月2日に開催されることがわかった。記念すべき第1回は、周年の節目を迎えた劇場アニメを中心とする三部構成で、『デ・ジ・キャラット』『劇場版銀河鉄道999』『プロメア』を取り上げる。
『銀河鉄道999』の新作音楽劇が、2019年4月に東京・明治座、5月に大阪・梅田芸術劇場メインホールにて上演されることがわかった。ラブライブ!サンシャイン!!』Aqoursのリーダーとしても活躍する伊波杏樹が、メーテル役を木下晴香とのダブルキャストで担当する。
アニメ!アニメ!では、野沢雅子さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなアニメ作品キャラクターは?」と題した読者アンケートを実施しました。結果を発表します。
『銀河鉄道999』の40周年を記念する生ドラマ『銀河鉄道999 Galaxy Live Drama』より、6月18日の生放送に先駆けて宇宙への旅立ちを描いたPVが公開された。
少しの時間で昨日のニュースを振り返えられる記事まとめ5月15日分。
国民的人気を誇るSF作品『銀河鉄道999』が、初めて実写ドラマ化されることが決定した。主演・メーテル役に栗山千明、鉄郎役に前田旺志郎らを迎え、6月18日(月)20時より「BSスカパー!」にて生放送される。
「ヴィレッジヴァンガードオンラインストア」にて、『銀河鉄道999』のヒロイン・メーテルをイメージした「メーテル傘」の予約受け付けが開始。原作者・松本零士の監修のもと、ゴシック・ロリータ日傘の「Lumiebre」が手掛けたコラボアンブレラとなる。
『銀河鉄道999』や『宇宙戦艦ヤマト』、『宇宙海賊キャプテンハーロック』など、漫画界の巨匠・松本零士が描く作品を浮世絵にするプロジェクトが発足した。
ポップカルチャーの拠点として観光誘客に取り組んでいる福岡県小倉駅が、北九州市ゆかりの漫画家・松本零士の代表作『銀河鉄道999』とともに新たな企画を展開する。
『ドラえもん』の初代スネ夫役などで著名な声優・肝付兼太(本名:肝付兼正)氏が、2016年10月20日に肺炎のため逝去した。80歳だった。
9月28日、西武鉄道と練馬区は、マンガ家・松本零士の代表作をテーマにした「銀河鉄道999デザイン電車」の運行を発表した。10月8日から2019年3月末まで、池袋線系(池袋線・西武秩父線・豊島線・狭山線)にて運行される。
アニメ!アニメ!では2016年9月13日から9月18日まで読者アンケートを行った。「リブートしてほしい昭和アニメは?」アンケート結果を公開する。