
【プレゼント】「アニサマ2019」オーイシマサヨシ&芹澤優サイン入りチェキ 2名様
アニメ!アニメ!では、オーイシマサヨシさん&芹澤優さんの舞台裏撮り下ろしサイン入りチェキをプレゼント致します。
『呪術廻戦』『進撃の巨人 The Final Season』などで知られるアニメーションスタジオMAPPAが、“CGI(Computer Generated Imagery)”に特化した新スタジオを大阪府大阪市内に設立することを発表した。
『ちいかわ』のポップアップストアが、大阪市北区梅田「LUCUA 1100 1F isetan Seasonal Selection」にて2022年2月16日~3月1日の期間限定で開催される。
アニメ『鬼滅の刃』とホテルニューオータニ大阪がコラボレーションした「『鬼滅の刃』鬼の来ないレストラン」が、2022年1月22日より期間限定で営業中だ。このたび、この営業期間が3月31日まで延長されることが決定。現在、インターネットにて3月分の予約を受付中だ。
大阪府大阪市にて第4回「なんばパークスシネマ映画祭《ライブ音響上映》」が開催決定。『劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!』『アイの歌声を聴かせて』『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』『映画大好きポンポさん』などのアニメ作品もラインナップされている。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の第二期エリアの拡張を決定し、「ドンキーコング」をテーマにした世界初の壮大な新エリアの開業を発表した。
『ドラえもん』のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が、2021年9月2日より期間限定で大阪・あべのハルカス近鉄本店に出店することがわかった。9月3日からは、ドラえもんの誕生日にちなんだオリジナルデザインの新商品が販売される。
『僕のヒーローアカデミア』初の原画展「僕のヒーローアカデミア展DRAWING SMASH」とのコラボカフェが、グランフロント大阪 北館1階カフェラボにて開催決定。2021年7月16日~9月5日に展開される。
『魔入りました!入間くん』が、「ナンジャタウン」と初コラボレーション決定。コラボイベント「魔入りました!入間くん in ナンジャタウン ~悪魔級魔茶会~」を東京・池袋「ナンジャタウン」と大阪梅田「ハグッド フロム ナンジャタウン」にて開催する。
TVアニメ『BLEACH』と「cookpadTV」が、2020年に引き続きコラボ決定。アニメで料理を楽しみにするプロジェクト「AniCook」第6弾として、昨年大盛況だった「死神祭」に続き、“海の家”をイメージした「空座祭」が開催される。
タイのアニメーション制作・キャラクターデザイン・キャラクターライセンス・CG/VFXを行う企業と日本企業のビジネスマッチングイベント「タイ デジタル コンテンツ オンライン商談会」が、2021年6月16日~18日に開催される。
TVアニメ化&実写映画化を控えるコミック『東京卍リベンジャーズ』が、「大阪ジャック」と銘打って2021年2月に大阪・道頓堀にて特大広告の掲示を行う。
「Sanrio animestore(サンリオアニメストア)」池袋 P'PARCO店となんばマルイ店にて、期間限定で「SHOW BY ROCK!!STORE」がオープン中だ。店内では限定商品の発売のほか、新機能を追加した3Dモデル接客サイネージ「ふれあえるほわんちゃん」も登場している。
TVアニメ『BLEACH』と「cookpadTV」のコラボが決定。作品の世界観を表現した限定メニューが楽しめる「cookpad studio 死神祭」が、大阪府大阪市にあるクッキングLive体験型スタジオ「cookpad studio」にて2020年8月7日より開催される。
『うたの☆プリンスさまっ♪マジ LOVE キングダム』『プロメア』『ガールズ&パンツァー 劇場版』の“爆音上映”が決定。「第4回 なんばパークスシネマ 爆音映画祭」のラインナップの一部として上映される。
『ソードアート・オンライン』(以下、『SAO』)の情報発信基地として、2020年1月24日から「SAO cafe」が正式オープン。会場ではキャラクター・作品世界をモチーフとしたフードやドリンクの提供をはじめ、ノベルティー配布、オリジナルコラボグッズの販売などが行われる。
関西初の常設店となる『エヴァンゲリオン』のオフィシャルストア「EVANGELION STORE OSAKA」が「なんばマルイ・7F」にて、2020年3月13日よりオープンする。
TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』に登場するラム、レムの2月2日の誕生日を記念したイベントが開催決定。
『ソードアート・オンライン』のアニメ、ゲームにフォーカスしたコンセプトカフェ「SAO cafe」が2019年内、大阪にオープン決定。
映画『プロメア』を爆音で上映する、「プロメア爆音映画祭」が開催されることが明らかとなった。会場は大阪府堺市のMOVIX堺、日程は9月21日と22日の2日間限定だ。
『機動警察パトレイバー』シリーズの誕生30周年突破を記念した展示イベントが、8月7日より大阪南港ATCにて開催される。これに先駆けて、劇場版1作目『機動警察パトレイバー the Movie』のメインビジュアルなどをあしらった特典付プレミアムチケットの発売が決定した。
『機動戦士ガンダム』シリーズのオフィシャルカフェ「GUNDAM Cafe」が、3月20日より大阪・道頓堀にオープンすることがわかった。店内では道頓堀店限定メニューとともに、名セリフを大阪弁ver.に置き換えた限定グッズなども取り扱われる。
日本の劇場アニメに特化したお祭り「アニメカーニバル」が、3月2日に開催されることがわかった。記念すべき第1回は、周年の節目を迎えた劇場アニメを中心とする三部構成で、『デ・ジ・キャラット』『劇場版銀河鉄道999』『プロメア』を取り上げる。
映画『デッドプール2』が6月1日(金)より公開されることを記念して、5月25日(金)より大阪・梅田中崎町の「colors(カラーズ)」にてコラボカフェの実施が決定した。