
【プレゼント】「アニサマ2019」オーイシマサヨシ&芹澤優サイン入りチェキ 2名様
アニメ!アニメ!では、オーイシマサヨシさん&芹澤優さんの舞台裏撮り下ろしサイン入りチェキをプレゼント致します。
新作くじ「ドラゴンクエスト ふくびき所スペシャル~目覚めし 朝の新習慣!!編~」2月15日より順次発売。ザメハのじゅもんが大量に込められたタオルで目覚めはバッチリ!?
「第72回NHK紅白歌合戦」の企画枠として、2021年、世の中に勇気を与えた3作品の音楽が演奏されます。
文化放送は、2021年9月30日にご逝去された作曲家・すぎやまこういちさんへの追悼特別番組『伝説の作曲家 すぎやまこういち』を12月29日(水)19時15分より放送することを決定した。
「第72回NHK紅白歌合戦」にて日本を代表するゲーム・アニメ作品が集結する企画「カラフル特別企画 ~明日への勇気をくれる歌~」の内容が発表。『ドラゴンクエスト』『鬼滅の刃』『新世紀エヴァンゲリオン』の音楽が披露されることがわかった。
『ドラゴンクエスト』勇者達が好きな呪文は?読者アンケートの結果をお届けします。
『ドラクエ』シリーズ関連グッズとして“2種類のグラス”が発売決定。35周年を記念した「ロイヤルグラス」と、スライムを再現できる「ゆらゆらグラス」です。
『ドラクエ』シリーズ最新作の発表が明言されており、ファンからの期待も高まる「35周年記念特番」。生みの親・堀井雄二氏も、本特番に向けてコメントを公開しました。
TVアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』より、10月31日(土)から放送される第5話「アバンのしるし」のあらすじと先行カットが公開された。
敵キャラにスポットを当てる「敵キャラ列伝 ~彼らの美学はどこにある?」第5弾は、『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』よりハドラーの魅力に迫ります。
TVアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』(2020年10月放送開始)より、キービジュアルにも描かれている“魔王軍”のキャスト情報が発表。関智一、前野智昭、奈良徹、子安武人、岩田光央、速水奨、土師孝也らが名を連ねており、それぞれ役に対する意気込みも語っている。
YouTubeライブ発表会「ドラクエの日特別番組 ドラゴンクエスト ダイの大冒険 最新情報ダイ放出スペシャル!」が配信。同番組内で種崎敦美、豊永利行、小松未可子、早見沙織、櫻井孝宏、梶裕貴らキャスト情報と共に、2020年10月からのTVアニメ放送が発表された。
『ドラゴンクエスト』の世界を題材にしたアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険(1991)』が、2020年3月1日から「GYAO!」にてWEB無料初配信されることが決定。2020年秋には完全新作アニメが発表されるなど、注目が集まる本作をこの機会に楽しんでみてはいかがだろうか。
「クローズドβテスト」は2月27日~3月5日に開催。テスター募集期間は本日2月13日~2月25日9:59までです。
泣いたゲームは数あれど、『ドラクエIV』での涙は、いつもと少し違う涙でした。当時抱いた気持ちを、今改めて振り返ってみます。勇者は、二度泣いた。
アクションRPGやボードゲーム、リズムゲームにも出張しているアリーナ姫。そのビュアルも各作品で異なるので、一見の価値ありです。
「ここまで続くと思いませんでした」といったコメントも。
配信は2020年を予定しており、価格は基本無料のアイテム課金制です。
マンガ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』が、2020年秋に完全新作としてアニメ化されることがわかった。放送に先駆けて、原作・三条陸、漫画・稲田浩司、原案・堀井雄二からコメントも到着した。
スマホアプリ『ドラクエウォーク』の読者アンケート結果を公表します。
『ドラゴンクエストウォーク』の配信や『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』の発売など『ドラクエ』の話題が目白押しです。そこで、今回は『ドラゴンクエストVII』が登場した2000年のゲームを振り返っていきます。
『ドラクエXI S』公式生放送「ドラゴンクエストXIちゃんねる!S」の第4回が9月26日21時より配信される。
スクウェア・エニックスは、「Nintendo Direct 2019.9.5」にて、『ドラゴンクエスト』『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』のニンテンドースイッチ版を発売すると発表しました。
スクウェア・エニックスは、スマホ向け新タイトル『ドラゴンクエストウォーク』を9月12日より配信開始すると発表しました。