『遊戯王 マスターデュエル』界の人気Vtuber!? 可愛い「ライブ」の“裏の顔”に翻弄される「イビルツイン」テーマを解説 | アニメ!アニメ!

『遊戯王 マスターデュエル』界の人気Vtuber!? 可愛い「ライブ」の“裏の顔”に翻弄される「イビルツイン」テーマを解説

アバターとその裏の顔、どっちも可愛い「イビルツイン」テーマを解説します。

ニュース
注目記事
『遊戯王 マスターデュエル』界の人気Vtuber!? 可愛い「ライブ」の“裏の顔”に翻弄される「イビルツイン」テーマを解説
  • 『遊戯王 マスターデュエル』界の人気Vtuber!? 可愛い「ライブ」の“裏の顔”に翻弄される「イビルツイン」テーマを解説
  • 『遊戯王 マスターデュエル』界の人気Vtuber!? 可愛い「ライブ」の“裏の顔”に翻弄される「イビルツイン」テーマを解説
  • 『遊戯王 マスターデュエル』界の人気Vtuber!? 可愛い「ライブ」の“裏の顔”に翻弄される「イビルツイン」テーマを解説
  • 『遊戯王 マスターデュエル』界の人気Vtuber!? 可愛い「ライブ」の“裏の顔”に翻弄される「イビルツイン」テーマを解説
  • 『遊戯王 マスターデュエル』界の人気Vtuber!? 可愛い「ライブ」の“裏の顔”に翻弄される「イビルツイン」テーマを解説
  • 『遊戯王 マスターデュエル』界の人気Vtuber!? 可愛い「ライブ」の“裏の顔”に翻弄される「イビルツイン」テーマを解説
  • 『遊戯王 マスターデュエル』界の人気Vtuber!? 可愛い「ライブ」の“裏の顔”に翻弄される「イビルツイン」テーマを解説
  • 『遊戯王 マスターデュエル』界の人気Vtuber!? 可愛い「ライブ」の“裏の顔”に翻弄される「イビルツイン」テーマを解説

コナミデジタルエンタテインメントが手掛ける、PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/Steam/ニンテンドースイッチ/スマホ向け『遊戯王 マスターデュエル』。本記事では観戦機能「DUEL LIVE」アイコンにも登場している、「イビルツイン」テーマを解説します。

本デッキは「Live☆Twin(ライブツイン)」「Evil★Twin(イビルツイン)」と2種類の呼び名を持つ一風変わったモノ。登場するモンスターも基本的に「キスキル」と「リィラ」2人のみです。

アバターを使い配信をしているストリーマーコンビが、裏の顔(中の人)である怪盗「Evil★Twin」に変貌するという設定と、それを踏襲した盤面展開が特徴的な本テーマ。愛らしく可愛らしいキャライラストですが、「イビルツイン」の名の通り厄介な動きで相手を翻弄します。

気になっていた方も、対処したいという方も、ぜひ本記事でざっくり特徴を把握してください。

◆そもそも「イビルツイン」テーマって何?

「イビルツイン」はリンク召喚を主軸としたテーマとなり、前述の通りモンスターカード、「キスキル」「リィラ」のコンビで回していきます。

お互いが場に残っている限り相方を特殊召喚していくので、耐久性が高く盤面コントロールに長けたデッキと言えるでしょう。ちなみに、その設定に準じてか魔法カードのイラストは主に「ライブツイン」が、罠カードは主に「イビルツイン」が担当する傾向も。

●徐々に本性を現そう!“ライブ”から始まり“イビル”に変わるキスキル・リィラ

「Live☆Twin キスキル」
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):自分フィールドに他のモンスターが存在せず、このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキから「リィラ」モンスター1体を特殊召喚する。(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手モンスターが攻撃宣言する度に、自分は500LP回復する。


「Live☆Twin キスキル」または「Live☆Twin リィラ」が展開の起点に。相方を特殊召喚しリンクモンスター「Evil★Twin」に繋げていくのが定番の流れです。出足を潰されると展開できず面倒なことになりますので、魔法カード「Live☆Twin エントランス」や「Live☆Twin キスキル・フロスト」「Live☆Twin リィラ・トリート」などでリンク召喚まで繋げるようにしましょう。

「Evil★Twin キスキル」
「キスキル」モンスターを含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):自分フィールドに「リィラ」モンスターが存在し、このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。(2):自分フィールドに「リィラ」モンスターが存在しない場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分の墓地から「リィラ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。このターン、自分は悪魔族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。


「Evil★Twin キスキル」は召喚時に「リィラ」がいることで一枚ドロー、「Evil★Twin リィラ」は「キスキル」が存在する場合フィールドのカード1枚を破壊できます。

そして、相手ターンでも相棒を召喚できるというのがキモ。片方が墓地に落とされても復活を狙うことができますし、その際に発動する「リィラ」の破壊効果によって盤面展開の妨害が可能です。

●怪盗モードが放つ“ロマン砲”!?「キスキル・リィラ」で攻守4,400が爆誕!

「Evil★Twins キスキル・リィラ」
攻撃力:2200 守備力:2200
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドのリンクモンスター2体をリリースした場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。相手は自身のフィールドのカードが3枚以上の場合には2枚になるように墓地へ送らなければならない。(2):自分の墓地に「キスキル」モンスター及び「リィラ」モンスターが存在する限り、このカードの攻撃力・守備力は2200アップする。


「イビルツイン」エースカードと言えば「Evil★Twins キスキル・リィラ」。相手のフィールドを2枚にしてしまう効果です。相手が残すべきカードを選べるというのが少しネックですが、魔法・罠カードを含め、フィールドに大量展開する盤面に対して非常に強力です。

さらにロマンと言えるのがそのずば抜けた攻撃力。「イビルツイン」テーマならば(2)の効果はほぼ確実に発動しますので、攻守共に4,400のパワーを持ったモンスターとなりえます。

◆毎度おなじみ配信のゲスト「破械雙王神ライゴウ」!? 「I:Pマスカレーナ」も相性良し

「破械雙王神ライゴウ」
リンクモンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):「破械雙王神ライゴウ」以外のカードの効果でフィールドのカードが破壊された場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。(2):このカード以外のモンスターが戦闘で破壊された時、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。(3):自分・相手のエンドフェイズにフィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。


「イビルツイン」テーマに非常に親和性の高いリンクモンスターといえば、「破械雙王神ライゴウ」。リンクモンスターを含むモンスター2体、ということで簡単に「イビルツイン」の2人から登場してきます。よく出てくるので「配信の準レギュラーかな」と思ってしまうほど。

出しやすさのみならず、「効果でのカード破壊」がトリガーとなる所も非常に相性が良く、上手く行けば相手ターンで相手の盤面を崩壊させることも可能。

例えば「リィラ」の効果でカードを1枚破壊、そしてそれを引き金に「ライゴウ」の効果でもう1枚破壊、相手の動きが鈍くなりエンドフェイズに差し掛かったらダメ押し「ライゴウ」でもう1枚破壊……。

また、盤面展開のしやすさから「I:Pマスカレーナ」も役に立ちます。「相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターをリンク素材としてリンク召喚する。」の効果に対し、相手ターンに相方を呼び出すキスキルおよびリィラの効果がマッチしますね。

どちらも汎用カードとして名高いモンスターですが、相手ターンに悪さをする「Evil★Twin」との相性は目を見張るものがあります。


本テーマと対戦していて厄介なのはなんと言っても、「キスキル」「リィラ」同時に対策しなければどちらかが復活してしまうということ。片方が生き残っていればもう一方が現れるということを意識しながら、「1ターンに1度」の効果を使い切っているか否かも含め、盤面を崩せるタイミングを狙い打ちしましょう。

「遊戯王 OCG」では「イビルツイン」テーマに「キスキル」「リィラ」ではない新たなリンクモンスター「Evil★Twin’s トラブル・サニー」も追加されています。イラストを眺めるだけで楽しめる“配信勢”「イビルツイン」。気になった方はデッキを組んでみてはどうでしょう。


『遊戯王 マスターデュエル』界の人気Vtuber!? 可愛い「ライブ」の“裏の顔”に翻弄される「イビルツイン」テーマを解説

《高村 響》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集