アニメ!アニメ!では年末恒例のアニメ総選挙を実施。
「一番好きなTVアニメは?」と題したアンケートには、12月2日から12月13日までの期間中に333票の回答が寄せられました。男女比は男性42.3%、女性57.7%と女性が多め。年齢層は19歳までが34.8%と、10代からの票が多く集まりました。次いで20~24歳が16.5%、45~49歳が13.8%を占めています。
1位は社会現象にもなった『鬼滅の刃』!

1位に輝いたのは『鬼滅の刃』。約20%の支持を集めました。
鬼になってしまった妹・禰豆子(禰は「ネ」の方のしめすへん)を救うため命を賭して戦う炭治郎や、鬼狩り組織「鬼殺隊」隊員の活躍が見どころのダークファンタジーです。
「作画もキャラも音楽もすべてにおいてこれまでのナンバーワンだった!!」と、アニメを形作るひとつひとつの要素に感動したファンが続出。「I look forward to the next episode every time when I have finished one.(毎回見終わると次のエピソードが楽しみになる)」と、海外ファンからの声も寄せられました。
原作コミックの2019年累計発行部数が『ワンピース』を抜いてトップになるなど、社会現象も巻き起こした『鬼滅の刃』。2020年は劇場版アニメの公開も予定されており、ますます勢いづいていきそうです。

2位は『ケムリクサ』。支持率は約13%でした。
赤い霧に包まれた廃墟のような世界で生き抜く3姉妹と、1人の青年との交流や、謎に満ちたストーリーが見どころです。
アンケートには「たつき監督ファンだから」、「脚本演出音楽が素晴らしく今年一番のアニメだと思うから」などのコメントが。伏線が張り巡らされたストーリーや一筋縄ではいかない世界観など、たつき監督の手腕が光る作品となりました。

3位は『RobiHachi』。支持率は約5%です。
銀河の彼方にある行けば幸せになるという伝説の惑星・イセカンダルを目指すロビーとハッチの珍道中が描かれました。
「最初は軽くハハッと笑っていたのですが回を追うごとに好きになっていきました!」、「コメディでありロボットアニメであり恋愛モノでありパロディ作品でもあり、さまざまな要素が複雑に絡み合いつつも気負わずに軽い気持ちで視聴することができる」など、熱く魅力をつづったコメントが。
一言では語り尽くせない何でもありな世界観、そして魅力的なキャラクターたちが人気を集めたようです。

また、同じく約5%の支持を集め3位に輝いたのが『PSYCHO-PASS サイコパス 3』。
人間の魂を監視するシビュラシステムに支配された世界で犯罪に立ち向かう刑事たちを描いた人気シリーズのTVアニメ3作目です。
「ずっと待ちわびていた作品。世界観、キャラクターなどすべて面白い」、「1話1時間があたらしい! 3からの主人公たちも魅力的」などのコメントが寄せられました。
人気シリーズだけに、続編への期待もかなり高かった本作。1話1時間でじっくり見せる形式も、ファンの心をつかんだようです。
そのほかのコメントを紹介!

渡辺信一郎総監督の最新作『キャロル&チューズデイ』には、「物語の中心になっている『音楽の制作』も繊細に描かれていて、実際の歌唱シーンは感動で鳥肌が止まらなかった」とのコメントが。
世界中の実力派アーティストたちが結集して作り上げた音楽にも注目が集まりました。

『ダンベル何キロ持てる?』には「筋トレがはかどったアニメだった」、「ちょうどジム通いを始めたこともあって、おもしろいだけでなく、大きく役に立った」と、アニメを参考に筋トレに励むファンが続出。
自然と筋トレの知識が身につく実用的な作品だったといえるでしょう。

『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』は「正にFGOファンの為に作られたと言っても過言ではない出来栄えです!ありがとうバビロニアスタッフ……」と原作ゲームをプレイしているファンから感謝のコメントが。
原作を忠実に再現した物語や迫力の映像が人気を集めました。

『Dr.STONE』は「文明が滅びた世界に科学を武器に立ち向かう、という設定が胸アツ。0から創りだしていくクリエイティブさと、サバイバルのワクワク感がミックスし、実に面白いです」と、科学ファンタジーならではのおもしろさが評価されました。
ランキングトップ20には、気軽に笑える日常ものや重厚なファンタジーなど、さまざまなジャンルの作品がランクインしました。ランキングをもとに、個性豊かな2019年TVアニメを振り返ってみるのもおもしろそうです。
ランキングトップ10を発表!
1位 『鬼滅の刃』
2位 『ケムリクサ』
3位 『RobiHachi』
3位 『PSYCHO-PASS サイコパス 3』
5位 『進撃の巨人 Season 3 Part. 2』
5位 『文豪ストレイドッグス(第3シーズン)』
5位 『あんさんぶるスターズ!』
8位 『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』
8位 『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』
10位 『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』
次ページ:ランキング20位まで公開