1984年のプレイベントから始まった同イベントの周知度は国内に留まらず、2018年から中国・上海でも「ワンフェス上海」が開催されるほどです。
今年6月開催「ワンフェス上海」は“中国版コミケ”「魔都同人祭Comicup24」(上海 CP)と重なっただけに、中国では主流の宣伝手法となる有名コスプレイヤーを多く起用する熱の入れよう。開催期間中は多くのコスプレイヤーが会場を盛り上げました。
もちろん、日本の「ワンフェス」でも造形や衣装に凝ったコスプレイヤーが多く参加しており、コスプレによる盛り上がりも負けていません。「ワンフェス夏」ではディーラーを含めて中国・台湾からの参加者も多く、企業ブース「わんだらー」のように、中国人気コスプレイヤーの夏美さんと橘子さんを起用する所も見られました。
アニメ!アニメ!では多角的に同イベントを取材。本稿ではコスプレフォトレポート(後編)をお届けします。









