映画 「夜明け告げるルーのうた」 劇場予告公開
湯浅政明監督最新作の『夜明け告げるルーのうた』の劇場予告が公開された。
ニュース
-
“魔女・魔法使い”キャラといえば? 3位「魔女の宅急便」キキ、2位「葬送のフリーレン」フリーレン、1位は…<25年版>
-
映画『夜明け告げるルーのうた』ノベライズ化 「ダ・ヴィンチ」にて連載開始
-
転生からの溺愛…だけじゃない!? 暗殺アクションも必見!「伝説の暗殺者、転生したら王家の愛され末娘になってしまいまして。」をピックアップ! 【「ジャンプTOON」注目作レビュー/Vol.2】【PR】
話題作を提供し続けてきた湯浅の待望の初オリジナル作品である本作は、各界からの注目が集まっている。いよいよその予告が公開された。
湯浅作品の特徴のひとつはポップなキャラクターと、ビビッドな色彩感覚だ。観客の酩酊を招く独特のパースどり(遠近図法)や、美しく揺れる描線など、独自の世界観の構成から、『マインド・ゲーム』で文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞を受賞した。それ以降も第一線で活躍し続けている。
そんな中、初のオリジナル作品として公開される本作。人魚のルー役に谷花音、主人公のカイに下田翔大、ルーのパパに篠原信一という異色キャストをはじめ、寿美菜子や斉藤壮馬などの若手実力派声優も配役され、その内容に注目が集まっている。
公式サイトで公開された予告編は、心を閉ざした少年・カイが、不思議な人魚の女の子“ルー”と出会い、少しずつ自分の気持ちを口に出せるようになっていくさまをエモーショナルに映し出されていく。疾走感と躍動感に溢れた湯浅ワールド全開の初出し映像も多く加わり、斉藤和義が歌う主題歌、「歌うたいのバラッド」に乗せ、壁を越えようとする少年カイの心からの叫びが描かれる予告編は本編への期待をますます高まらせる仕上がりとなっている。
「心から好きなものを、口に出して『好き』と言えてますか」という湯浅の抱いた疑問から始まった本作。不器用で自分の想いを告げることができない『夜は短し歩けよ乙女』の主人公である先輩と奔放な黒髪の乙女の関係性と形は違えど、共通のテーマ性を持つ本作。どのような描き方をされるのか興味はつきない。
待望の公開日は5月19日。『夜は短し歩けよ乙女』に続く劇場作品がどのように描かれているのか、公開が待ち遠しいところだ。
『夜明け告げるルーのうた』
2017年5月19日公開
(C) 2017 ルー製作委員会
関連リンク
賃貸・リフォーム会社の一般事務スタッフ/充実待遇×高収入 キャリアアップ可能!未経験者も大歓迎
株式会社ジー・エイチ・エス
- 埼玉県
- 月給23万円~26万円
- 正社員
税理士事務所の顧客担当補助及び経理事務補助
植村洋税理士事務所
- 東京都
- 月給22万円~35万円
- 正社員
専門商社の経理事務/紹介予定派遣/完全週休2日/土日
スミリンビジネスサービス株式会社
- 東京都
- 時給1,700円
- 派遣社員
食品の検査と梱包/選べる日勤or夜勤 平日休みアリ
株式会社キャリアスタッフ
- 愛知県
- 時給1,140円~1,425円
- 派遣社員
お菓子メーカーのサポート事務
株式会社トップグローバル
- 東京都
- 時給1,600円~1,650円
- 派遣社員
電気設備会社での事務
サンワ株式会社
- 大阪府
- 時給1,400円~
- 派遣社員 / 新卒・インターン