3月12日、TVアニメ『響け!ユーフォニアム2』のスペシャルイベントが行われた。会場のメルパルクホールにはキャスト陣が集結し、第2期を振り返る劇場版の制作も発表された。イベントには主人公・黄前久美子役の黒沢ともよをはじめ、朝井彩加、豊田萌絵、安済知佳、寿美菜子、早見沙織、茅原実里、中村悠一、櫻井孝宏、オープニング主題歌アーティストのTRUEの総勢10名が登壇した。まずはTRUEによる第2期OPテーマ「サウンドスケープ」の歌唱からスタート。続いてキャスト陣も登場し、オープニングトークが繰り広げられた。続くコーナー「北宇治高校吹奏楽部! 1番の理解者は誰だ!? 北宇治絆力選手権!!」は、キャストに対して質問が投げかけられ、その答えを他のキャストが当てるという企画だ。それぞれの意外な答えが飛びたり、まさかの的中が出てきたりと、チームワークの良さが垣間見えたコーナーとなった。朗読劇ではキャスト陣が描き下ろしエピソードを熱演。さらに洗足学園音楽大学 フレッシュマン・ウインド・アンサンブル2016による演奏も楽しめた。吹奏楽コンクールの自由曲として本編に登場した「三日月の舞」が流れると、大きな拍手が起こった。ライブコーナーに映るとTRUEが主題歌「DREAM SOLISTER」と「サウンドスケープ」を披露。そしてユニット・北宇治カルテットの黒沢、朝井、豊田、安済が第2期EDテーマ「ヴィヴァーチェ!」と第1期EDテーマ「トゥッティ」を歌い上げる。4人は作中の制服をイメージした衣装に身を包み、ビジュアルでもファンを盛り上げていった。夜の部のラストでは、特別告知映像とともにTVシリーズを振り返る劇場版第2弾の制作が明らかになった。2017年秋公開と発表されると、会場はこの日一番の大歓声に包まれた。『響け!ユーフォニアム2』(c)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
「マクロス」「うたプリ」「BLUE GIANT」など全20作品を“ライブ音響”で堪能! 「新宿ピカデリー映画祭」第3回開催 2023.12.8 Fri 17:15 『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツア…
「ガンダムSEED FREEDOM」EDテーマはSee-Sawに決定!「君は僕に似ている」以来19年ぶりの新曲 2023.12.9 Sat 22:00 『機動戦士ガンダムSEED』シリーズの完全新作となる劇場版『機…
「響け!ユーフォニアム3」2024年4月よりNHK Eテレで放送! 新キャラ・黒江真由役は戸松遥 2023.11.24 Fri 18:45 TVアニメ『響け!ユーフォニアム』の第3期『響け!ユーフォニア…
「チェンソーマン」早川アキ役の声優・坂田将吾が梶井基次郎「檸檬」を朗読♪「YOMIBITO MAGAZINE」第2号 2023.8.7 Mon 17:30 TVアニメ『チェンソーマン』早川アキ役など話題作への出演が続…