「ひるね姫」高畑充希、ラジオ公開収録で主題歌披露 「お母さんに向けたラブレターのよう」
映画『ひるね姫 ~知らないワタシの物語~』の公開を記念して、主人公の幼馴染・モリオを演じる満島真之介がナビゲーターを務めるJ-WAVE「AVALON」の公開収録イベントが開催された。
ニュース
-
声優・石川由依が第一子出産を報告「我が子に負けぬ成長を」 梶裕貴も祝福
-
「ひるね姫」TAAF2017のオープニング作品に決定 神山健治特集上映も
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
イベントには満島に加えて、番組アシスタントの杉山セリナ、そして本作の主人公・森川ココネを演じる高畑充希が登場。公開が3月18日に迫る『ひるね姫』の魅力に迫るトークを、会場に駆けつけたファンの目の前で展開した。
『ひるね姫』は、『東のエデン』『精霊の守り人』『攻殻機動隊 S.A.C.』などを手掛けてきた、神山健治監督が贈る、初の劇場オリジナルアニメ。物語の主人公はいたって平凡な女子高生・ココネが、夢と現実を行き来する冒険を描く。
ココネは岡山弁を使うキャラクターだが、高畑によると以前から方言を使う役柄をもらう機会が多いという。しかし岡山弁というのは初めてで、聞いたときの驚きを口にした。同じく演技に岡山弁が入る満島も「ひとつの挑戦だった」と収録を振り返った。
ちなみに高畑は以前『シンデレラ』の吹き替えに挑戦しており、当時から演技の難しさと感じていたと話した。しかもアニメの声優となると今回が初めてで、「どれくらい抑揚をつければいいのかが難しかった」と率直な感想を述べる。走るときの演技は特に難しく、印象に残っていたそうだ。
本作で高畑はココネ役として、映画の主題歌「デイ・ドリーム・ビリーバー」も担当している。高畑は自身が出演する作品で楽曲も担当することに難しさを感じていたそうだが、スタッフから「役として歌ってほしい」と言ってくれたと制作時のエピソードを披露。「デイ・ドリーム・ビリーバー」の歌詞はココネの心情とリンクしているため、高畑も徐々にやりやすさを感じていったという。
イベントでは神山監督からの手紙も紹介されると、その中で「高畑さんが歌う楽曲を聞いたとき、思わずニヤニヤしてしまいました」というエピソードを披露。
さらに収録に参加した2人に感謝の気持ちを伝えるとともに、「高畑さんのストイックさ、満島君のすべてを考察しなければいけない前向きさには驚かされました」と2人の個性を紹介すると、会場からはささやかな笑い声が溢れた。
高畑は映画制作が佳境に入った神山さんに対して「日に日に顔の精気が…」と冗談交じりに心配してファンの笑いを誘いつつ、「歌詞がお母さんに向けたラブレターのようだし、いろいろな意味が込められているんだな」と楽曲に対する思いの強さも示した。
公開収録の終盤では、映画の主題歌「デイ・ドリーム・ビリーバー」を、高畑が映画の主人公・森川ココネとして生歌唱。美しい歌声を会場に響かせると、会場からは大きな拍手が巻き起こった。
最後に高畑は「収録のときは神山さんにおんぶにだっこでした」と改めて神山監督に感謝の気持ちを述べる。満島は「こういうイベントをやると、公開がますます楽しみになってきました」とイベントの感想を語ると、「この顔ではモリオを演じられないし、声優の仕事って夢があって楽しい」と話す。声優の勉強をして、これからも積極的に参加していきたいと希望を語り、公開収録は幕を閉じた。
関連リンク
菓子販売企業本社 セールス管理課事務/交通費支給/週4日~5日~勤務OK/好待遇求人/時給1480円以上
株式会社エンクルー
- 東京都
- 時給1,480円~
- 派遣社員
菓子販売企業本社 セールス管理課事務/交通費支給/週4日~5日~勤務OK/好待遇求人/時給1480円以上
株式会社エンクルー
- 東京都
- 時給1,480円~
- 派遣社員
オフィスビルや大規模施設の防水シーリング工事/事務所リニューアル 業務拡大中!女性も活躍中賑やかな職場
株式会社協和シール工業
- 東京都
- 日給1万3,500円~1万8,000円
- 正社員
大手住宅メーカーでの事務
旭化成アミダス株式会社
- 埼玉県
- 時給1,650円
- 派遣社員
一般事務/物流倉庫内
ロジスティード中部株式会社
- 愛知県
- 月給21万円
- 正社員
事務/スキルを活かせる/20代30代の若手スタッフ活躍中/経験者活躍中/男女問わず活躍中/風通しの良い職場
株式会社マーケットエンタープライズ
- 東京都
- 月給23万6,000円~30万円
- 正社員