「攻殻機動隊」京都丹後鉄道がラッピング電車を運行 素子と天橋立の描き下ろしイラストも
アニメ「攻殻機動隊」シリーズの展示会「攻殻機動隊 複製原画展」は8月15日から31日まで、京都府の天橋立ホテルにて開催される。それを記念して、京都丹後鉄道とのコラボレーションが決定した。開催当日より「攻殻機動隊」ラッピング電車を運行する。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
お馴染みの変換ミス「甲殻機動隊」が日本酒に 「攻殻S.A.C.」がカニの名産地とコラボ
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
「攻殻機動隊」ラッピング電車のデザインはまだ明かされていないが、外装だけではなく内装も装飾する予定だ。「攻殻」シリーズのファンだけでなく、日常的に使っている乗客からも注目を集めるだろう。
運行期間は8月15日から9月までを予定。運行区間は宮津駅から西舞鶴駅、宮津駅から福知山駅を予定している。運行スケジュールの詳細は京都丹後鉄道の公式サイトにて随時告知される。
運行開始日の8月15日には記念切符も販売される。切符にはテレビアニメ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」シリーズのマスコットキャラクター・タチコマが登場。付属のクリアファイルには、日本三景である天橋立をバックに列車の旅を楽しむ主人公・草薙素子が描き下ろされた。車窓から臨む景色が格別な1枚に仕上がっている。素子のキャラクターデザインはシリーズによって異なるが、こちらも「攻殻S.A.C.」のものを用いた。
記念切符は福知山駅、西舞鶴駅、宮津駅、天橋立駅をはじめ、京都丹後鉄道の主要駅にて販売される。価格は大人が2000円、小児が1000円となっている。
『攻殻機動隊』は士郎正宗が手がけたSFマンガが原作である。1995年に押井守監督の映画『GHOST IN THE SHELL /攻殻機動隊』が公開され、さらなる人気を獲得した。
その後、2002年にはテレビアニメ「攻殻S.A.C.」シリーズがスタート。13年からは『攻殻機動隊 ARISE』の劇場上映を開始し、2015年にはそれに連なる映画『攻殻機動隊 新劇場版』が公開された。
[高橋克則]
「攻殻機動隊複製原画展」
開催: 阪急阪神第一ホテルグループ 天橋立ホテル 1Fサロン
開催: 2016年8月15日~2016年8月31日
京都丹後鉄道「攻殻機動隊」ラッピング電車
運行期間: 2016年8月15日~2016年9月(予定)
運行区間: 京都丹後鉄道 宮津駅~西舞鶴駅 宮津駅~福知山駅
記念切符発売日: 2016年8月15日
販売個所: 福知山駅・西舞鶴駅・宮津駅・天橋立駅など、丹後鉄道主要駅
関連リンク
時給2000円/エンタメ業界向けWebコンテンツ作成 @金城ふ頭
パーソル エクセル HRパートナーズ株式会社
- 愛知県
- 時給2,000円
- 派遣社員
「寮付き・日払い可」/ゲーム周辺機器の組立スタッフ/20-40代活躍中!/ボーナス最大100万円!/今なら入社祝い金3万円プレゼント
アイビーズ株式会社
- 神奈川県
- 月給27万円~34万円
- 正社員
映画館スタッフ/接客・販売
TOHOシネマズ東浦 イオンモール東浦店
- 愛知県
- 時給1,077円~1,157円
- アルバイト・パート
キャリアカウンセラー/未経験者大歓迎/ゲーム・エンタメ領域
株式会社アジェンテ
- 東京都
- 月給29万2,000円~37万5,000円
- 正社員
「ITエンジニア」AI・ゲーム・Web開発に携わる/未経験歓迎
株式会社CyTech
- 東京都
- 月給20万円~80万円
- 正社員
Web・モバイル・ソーシャル・ゲーム制作/開発
株式会社ドキドキグルーヴワークス
- 東京都
- 年収300万円~450万円
- 正社員