「ハイキュー!!」TVアニメ第3期10月放送スタート 仙台七夕まつりにオリジナル吹流しも登場
『ハイキュー!!』のテレビアニメ第3期が2016年10月より放送がスタート。それに先駆けて8月に開催される仙台七夕まつりには、オリジナルの吹流しが出展される。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
「ガールズ&パンツァー」堂々の1位「ハイキュー!!」も引き続き好調 TSUTAYAアニメストア5月映像ソフトランキング
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
第3期の物語は、春の高校バレー、宮城県代表決定戦決勝にスポットが当たる。県内最強の絶対王者である白鳥沢学園高校に対して、烏野高校のメンバーがいかに立ち向かっていくのか。2014年春よりスタートしたアニメシリーズの集大成とも言えるエピソードだ。
第3期の放送まで約3ヶ月となり期待も日に日に高まっているところだが、その前にもさまざまな場面で姿を見せる。そのひとつが8月に開催される仙台七夕まつりだ。
今年の仙台七夕まつりには、『ハイキュー!!』オリジナルの吹流しが出展。色とりどりの吹流しにバレーボール、そしてキャラクターをあしらったデザインとなる。仙台七夕まつりは『ハイキュー!!』に限らず多彩な吹流しが登場するが、その中でも強い存在感を放ちそうだ。
さらに同時期に仙台市内には『ハイキュー!!』笹飾りも登場する。7月1日から7日までの期間限定で短冊を募集するという企画だ。池袋、渋谷、横浜、仙台、名古屋、大阪日本橋、天王寺、福岡天神、札幌、広島のアニメイトに短冊が設置される。
ファンから寄せられた短冊は、仙台七夕まつり期間中に仙台市内で展示を予定している。
アニメ新作の放送開始前から、このようなファン参加型企画が行われるのは貴重なことだ。仙台を訪れなくても企画には日本全国から参加できるので、ぜひ短冊に思い思いのメッセージを記したい。
【仙台七夕まつり】
開催日:2016年8月6日(土)~8月8日(月)
開催場所:仙台市中心部および周辺商店街
『ハイキュー!!』
(C)古舘春一/集英社・「ハイキュー!! 3rd」製作委員会・MBS
関連リンク
フィットネス/池袋駅/社員募集/5月6日更新
パーソナルトレーニングジムClara 池袋Aスタジオ
- 東京都
- 月給25万円
- 契約社員
SNS運用
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 月給27万2,000円~33万6,000円
パーソナルトレーナー
BRLab 朝霞台店
- 埼玉県
- 月給35万円~60万円
- 業務委託
鉄道メンテナンススタッフ/Railway engineer
双栄建設株式会社
- 東京都
- 月給35万円~
- 正社員
受信のみのロードサービス対応
株式会社グランド
- 埼玉県
- 時給1,500円
- 派遣社員
案内・受付/PC・データ入力/販売 チームプレーで最高の1台を 月給24万円~連休OK/レンタカー受付
ユアサモビリティサービス株式会社
- 埼玉県
- 月給24万円~28万円
- 契約社員