KADOKAWA・カクヨムで漫画原作小説コンテスト開始 大賞作品は「少年エース」で連載
小説投稿サイト「カクヨム」で、漫画原作小説コンテストが行なわれる。大賞に選ばれた作品は、「月刊少年エース」での連載と単行本化が確約される。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
「高校生イラストコンテスト2016」6月1日より募集開始 テーマは「童話×ファンタジー」
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
大賞に選ばれた作品はマンガ誌「月刊少年エース」で連載される。さらに単行本化が確約されなどマンガ家を目指す者にとって魅力的なコンテストになっている。
「カクヨム」は、KADOKAWAが運営するWebの小説投稿サイトだ。2016年2月にオープンしたが、すでに登録者数は6万人を超え、PV数も5000万を突破する巨大サイトになっている。
投稿コンテストの実施や、自社が発行する人気作品の二次創作を認めるなど、様々な創作活動を支援している。新時代の投稿サイトとして注目されている。
一方、「月刊少年エース」は、2016年で22周年を迎えるマンガ誌で、『ケロロ軍曹』や『ハルチカ』、『新妹魔王の契約者』などが連載されている。メディアミックス作品が多いのも特徴的だ。
コンテストはオリジナル作品を対象とし、未完結作品も応募対象となる。ジャンルは問わず、一人2作品以上を応募することも可能だ。
審査方法は小説投稿サイトらしく、読者選考によるランキング上位20作品が選ばれ、その後、少年エース編集部に10作品がピックアップされる。計30作品の最終選考対象作品が9月26日に発表。そして10月26日発売予定の「少年エース」12月号と「カクヨム」で大賞が公開される。
大賞は賞金100万円と、「月刊少年エース」でのコミカライズ連載が確約される。さらに単行本化も行われる。大賞を逃してしまった作品も書籍化の可能性があるということで、作家を目指す人にとっても見逃せない。
応募受付は7月19日よりスタート、学生たちの夏休み期間も含むため、多くの投稿がありそうだ。どのような作品が登場するのか、引き続き情報を待ちたい。
関連リンク
経験1年必須/製造職/キャラクターグッズ製造.進捗管理等を担当/創業以来の黒字経営
フジデノロ株式会社
- 埼玉県
- 年収450万円~650万円
- 正社員
看護業務/デイサービス/日勤のみ/車通勤可/交通費全額支給/社保完備
デイサービス クロスハート金沢・横浜
- 神奈川県
- 時給1,600円~
- アルバイト・パート
受信のみのロードサービス対応
株式会社グランド
- 埼玉県
- 時給1,500円
- 派遣社員
議事録・資料作成などのITサポート/未経験OK/土日祝休み
株式会社UPSET 岡山本店
- 東京都
- 月給25万円~32万円
- 正社員
管理者候補/訪問介護/日勤常勤/高収入/学歴不問/完全週休二日制
株式会社ケア21
- 愛知県
- 月給30万9,600円~
- 正社員
採用担当
社会福祉法人慶生会
- 大阪府
- 年収350万円
- 正社員