劇場版「遊☆戯☆王」初の大規模原画展 主催は海馬コーポレーション
劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』の4月23日公開を記念し、「遊☆戯☆王」シリーズ初の大規模原画展の開催が決定した。
ニュース
-
連続テレビ小説「あんぱん」でも話題!「アンパンマン」作者・やなせたかし初の伝記絵本が登場
-
AJ2016「ADK/NAS」ブースでは、『遊☆戯☆王』の新作映画を大プッシュ
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
「『遊☆戯☆王THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』 劇場版アニメ原画展~決闘者デュエリストの勇姿~」は、シリーズに登場する
ゲーム企業・海馬コーポレーションが主催を務めるという設定で開催される。社長・海馬瀬人の案内のもと、アニメの原画や絵コンテなど貴重な資料の数々を展示。来場者は劇場版のすべてを知り尽くすことができる。会場ではイベント記念アイテムも販売。ここでしか購入できない商品にも注目したい。
前売チケットは4月4日より販売予定。限定グッズ付き前売券には「海馬コーポレーションお土産セット」として、アニメ原画複製色紙、クリアファイルバッグ、チケットケースが付属する。取り扱いはアニメイトの一部店舗およびローソンチケットとなる。価格は前売券が1000円、限定グッズ付前売券が3000円、当日券はどちらも200円増し。超巨大企業の海馬コーポレーションが全精力を注ぎ込んだ原画展はゴージャスな内容になりそうだ。
『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』は原作のその後のエピソードを描いたオリジナル劇場版である。原作者の高橋和希自らが製作総指揮を執り、キャストも遊戯役に風間俊介、海馬役に津田健次郎と『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』のメンバーが集結した。
[高橋克則]
「『遊☆戯☆王THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』劇場版アニメ原画展~決闘者デュエリストの勇姿~」
会期: 2016年4月29日(金・祝)~5月2日(月)
会場: 池袋サンシャインシティワールドインポートマート 4階展示ホールA
『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』
4月23日(土)全国ロードショー
関連リンク
ゲームプランナー
株式会社マイネット
- 東京都
- 年収450万円
- 正社員
ゲーム&エンタメ事業部/採用戦略人事
サイバーエージェントグループ
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
漫画制作の経験者/ネーム、背景、仕上げ、人物線画、人物着彩
株式会社ソラジマ
- 東京都
- 月給20万円~50万円
- 業務委託
バグの理由を追求!その好奇心を活かせるゲームテスター募集
ベンタス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~50万円
- 正社員
時給2000円/エンタメ業界向けWebコンテンツ作成 @金城ふ頭
パーソル エクセル HRパートナーズ株式会社
- 愛知県
- 時給2,000円
- 派遣社員
エンタメ系企業/契約書チェックなど 法務事務
株式会社ウィズ
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員