東京・渋谷にあるNHKスタジオパークに、同局でお馴染みのポスターが集まったエリアが開設した。「NHKアニメポスターアーカイブ」だ。ここではこれまでNHKで放送されてきたテレビアニメのポスターをまとめて展示している。今ではなかなか見られない貴重なポスターも勢ぞろいした。アニメファンならずとも楽しめそうだ。NHKスタジオパークは東京渋谷区神宮のNHKに隣接して設けられたている。放送がどのように行われるのか体験しながら楽しめる。番組のイベントや企画展などもあり、様々な情報をチェックできる。ショップやカフェなどもある。入場料は大人200円、こども無料と気軽に遊ぶに行くことができる人気スポットだ。今回新たに登場した「NHKアニメポスターアーカイブ」では、約30作品のアニメのポスターを展示する。1993年から放送された『忍たま乱太郎』から2015年4月から放送された『境界のRINNE』と幅広いラインナップだ。さらに『カードキャプターさくら』『十二国記』『火の鳥』『バクマン。』『キングダム』など人気作品が並んだ。『精霊の守り人』のアニメポスターも展示される。こちらは同じ原作に基ずいた大型ドラマが今春NHKで放送される。ファンには懐かしいだろう。NHKスタジオパークでは、常設コーナーとしてアニメファクトリーもある。ここではアニメの制作過程の解説映像や、声優に挑戦することができるアフレコスタジオなどが。『きかんしゃトーマス』や『おじゃる丸』、『境界のRINNE』のアフレコを楽しむことができる。「NHKアニメポスターアーカイブ」と併せて、楽しめそうだ。
浪川大輔、前野智昭、斉藤壮馬ら声優陣集結! 新感覚朗読劇プロジェクト第2弾公演配信決定! 2021.1.12 Tue 18:00 新感覚朗読プロジェクト「READING MUSEUM」より、第2弾公演『池…
「ジャニーズ×アニメ」の歩みをたどる SMAP、嵐、Hey! Say! JUMP、SixTONES…年代別にプレイバック♪ 2020.7.9 Thu 10:21 7月9日はジャニーズの生みの親であるジャニー喜多川さんの命日…