7組のアーティストが会場を盛り上げる 「リスアニ!LIVE 2016」SATURDAY STAGEのトリは「アイマス」
1月23日(土)から24日(日)にかけて、日本武道館にて「リスアニ!LIVE 2016」が開催された。23日(土)の様子をレポートする。
イベント・レポート
-
“魔女・魔法使い”キャラといえば? 3位「魔女の宅急便」キキ、2位「葬送のフリーレン」フリーレン、1位は…<25年版>
-
「リスアニ!LIVE 2016」川田まみの引退発表もあったSUNDAY STAGE「また皆と会える日を楽しみにしている」
-
転生からの溺愛…だけじゃない!? 暗殺アクションも必見!「伝説の暗殺者、転生したら王家の愛され末娘になってしまいまして。」をピックアップ! 【「ジャンプTOON」注目作レビュー/Vol.2】【PR】
2日間ある日程の内、初日の“SATURDAY STAGE”には茅原実里、分島花音、早見沙織、スフィア、fhana、藍井エイル、THE IDOLM@STER THREE STARS!!!ら7組のアーティストが登壇。会場に集まったファンを魅了した。
トップバッターを務めたのは茅原実里。「ZONE//ALONE」「TERMINATED」と、自身がヒロインとして出演したアニメ「境界線上のホライゾン」シリーズのオープニング曲を続けて歌い、会場を盛り上げた。「リスアニ!LIVE」への参加は5年ぶりと話す茅原が「ただいま」と呼びかけると、観客らに暖かく迎えられる一幕もあった。
続く分島花音は悪魔をイメージした衣装で登場。分島のステージで印象的だったのは、「world's end, girl's rondo」「Love your enemies」「killy killy JOKER」とアニメ「selector」シリーズのテーマソングが続いたラスト3曲だ。なかでも公開間近の劇場版『selector destructed WIXOSS』の主題歌となっている「Love your enemies」は、フルで披露するのは「リスアニ!LIVE」が初とのこと。自身の弾くチェロで演奏をリードするという、分島ならではのパフォーマンスを発揮した。
まだ曲数は少ないものの、十分な実力を持ったアーティストへの活躍の場として2015年から設けられた「Extra Artist」枠には、昨年アーティストデビューを飾った早見沙織が登場。「その声が地図になる」「Installation」「ブルーアワーに祈りを」の3曲を歌い上げた。
スフィアは2016年の干支である申(猿)を模した衣装で登場。高垣彩陽が「去年の衣装は羊だったので、今年は猿。“ウッキウキ”な気分です!」とジョークを飛ばす場面がありながらも、「Now loading...SKY!!」「MOON SIGNAL」「Non stop road」などファンの間では定番となった曲で盛り上げた。
「リスアニ!LIVE」初登場となるfhanaは、現在放送中のアニメ『ハルチカ~ハルタとチカは青春する~』のオープニング曲「虹を編めたら」でスタート。4月27日に2ndアルバムの発売が決定したとアナウンスすると、普段どのように楽曲制作を行っているのか、その様子を紹介する場面も。ギターを担当するyuxuki wagaが「曲はこれから作るので、今日ここに立って感じた熱気を込めたい」と語ると、キーボード&ボーカルの佐藤純一が「fhanaの2ndアルバムはスケールのデカいものになります!」と応え、ファンを沸かせた。
藍井エイルは「シリウス」「AURORA」「ラピスラズリ」「IGNITE」とヒットナンバーを歌っていく中、これまでに出演してきた「リスアニ!LIVE」の思い出を回想。このステージで初披露となる新曲「アクセンティア」を歌い上げると「日常にアクセントを与えるという応援歌になっている」と、曲に込めた想いを語った。
“SATURDAY STAGE”のラストを飾ったのはTHE IDOLM@STER THREE STARS!!!。全員による「THE IDOLM@STER」でスタートを切った後は、「765PRO ALLSTARS」による「自分REST@RT」へとつなぐ。「シンデレラガールズ」が歌う「GOIN’!!!」へと続ける際には、歌い出しのパートを「シンデレラガールズ」と「765PRO ALLSTARS」が斉唱するという手法が取り入れられた。同じく「Dreaming!」の歌い出しは「シンデレラガールズ」と「ミリオンスターズ」が斉唱。シリーズのつながりを感じさせる演出となった。
大橋彩香は「生バンドの演奏で『GOIN’!!!』を歌ったのは初めて」と笑顔を見せると、山崎はるかは「『Thank You!』という曲の歌詞には武道館が登場する。そんな特別な場所に立つことができて嬉しい」と喜びを噛み締めた。
中村繪里子は『アイマス』が初めて「リスアニ!LIVE」へ参加した当時を振り返り、そこで体験した生バンドによるステージが、同じく生バンドによる演奏を行った「THE IDOLM@STER MUSIC FESTIV@L OF WINTER!!」などにも生かされていると語った。最後は全員による「お願い!シンデレラ」「Thank You!」が歌われ、大盛況の内にライブは終了となった。
<セットリスト>
M01:茅原実里/ZONE//ALONE
M02:茅原実里/TERMINATED
M03:茅原実里/Paradise Lost
M04:茅原実里/境界の彼方
M05:茅原実里/恋
M06:茅原実里/Freedom Dreamer
M07:分島花音/RIGHT LIGHT RISE
M08:分島花音/ツキナミ
M09:分島花音/world's end, girl's rondo
M10:分島花音/Love your enemies
M11:分島花音/killy killy JOKER
【Extra Artist】
M12:早見沙織/その声が地図になる
M13:早見沙織/Installation
M14:早見沙織/ブルーアワーに祈りを
M15:スフィア/vivid brilliant door!
M16:スフィア/Now loading...SKY!!
M17:スフィア/DREAMS, Count down!
M18:スフィア/REALOVE:REALIFE
M19:スフィア/MOON SIGNAL
M20:スフィア/Non stop road
M21:fhana/虹を編めたら
M22:fhana/コメットルシファー ~The Seed and the Sower~
M23:fhana/divine intervention
M24:fhana/星屑のインターリュード
M25:fhana/Outside of Melancholy ~憂鬱の向こう側~
M26:藍井エイル/シリウス
M27:藍井エイル/シューゲイザー
M28:藍井エイル/AURORA
M29:藍井エイル/アクセンティア
M30:藍井エイル/ラピスラズリ
M31:藍井エイル/IGNITE
M32:THE IDOLM@STER THREE STARS!!!/THE IDOLM@STER
M33:THE IDOLM@STER THREE STARS!!!/自分REST@RT
M34:THE IDOLM@STER THREE STARS!!!/GOIN’!!!
M35:THE IDOLM@STER THREE STARS!!!/Dreaming!
M36:THE IDOLM@STER THREE STARS!!!/お願い!シンデレラ
M37:THE IDOLM@STER THREE STARS!!!/Thank You!
関連リンク
「残業なし」有料老人ホームの受付・介護事務・職員
株式会社JAPANライフデザイン
- 東京都
- 月給20万円
- 正社員
調達・購買事務
株式会社シスムエンジニアリング
- 愛知県
- 時給1,500円~1,600円
- 派遣社員
賃貸・リフォーム会社の一般事務スタッフ/充実待遇×高収入 キャリアアップ可能!未経験者も大歓迎
株式会社ジー・エイチ・エス
- 埼玉県
- 月給23万円~26万円
- 正社員
税理士事務所の顧客担当補助及び経理事務補助
植村洋税理士事務所
- 東京都
- 月給22万円~35万円
- 正社員
一般事務/丸の内線 方南町駅徒歩7分/未経験OK/週払いOK/社会保険完備/杉並区
株式会社クレイブ
- 東京都
- 日給1万2,600円~
- 派遣社員
一般事務・営業事務/高収入/夜勤なし/福利厚生充実/有給休暇
NSSホールディングス株式会社
- 東京都
- 年収250万円~600万円
- 正社員