「ワールドトリガー」が3大コラボ実施 第1弾は2月4日スタートの「HMM」
テレビ朝日系列で放送中の『ワールドトリガー』が「Hybrid Mind Market」「アニメイトカフェ」「サンリオ」の3ブランドとコラボ。第1弾は2月4日から開始する。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
5日間連続「ワールドトリガー」 ニコニコ生放送で60話を一挙配信
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
「Hybrid Mind Market(HMM)」はキャラクターとファッションの融合を掲げる服飾ブランド。アニメファンには、これまで様々な作品とコラボしてきたことで知られている。
今回のコラボでは「ワールドトリガー×HMM セレクトショップinラフォーレ原宿」と称し、描き下ろしのイラストを使用した商品の先行販売などを行う。
様々な商品を展開する予定とのことだが、中でも注目を集めそうなのは人気スニーカーブランド「UBIQ」とのコラボレーション商品「BLACK TRIGGER SNEAKERS -YUMA model-」の展示だ。主人公・空閑遊真のブラックトリガースタイルをイメージしたデザインで、柄にはトリガーの原動力となるトリオン体をあしらった。
さらに、このトリオンキューブのプリントは蓄光仕様となって、暗い場所では発光するようになっている。シュータンタグには「強(ブースト)」の印と“WORLD TRIGGER”のロゴが入り、ヒールパッチにはBORDERと印字されるなど、ファンにとっては嬉しいこだわりが隠されているのもポイントだ。「HMM」でのコラボは2月4日から開始となる。
2月16日からは「アニメイトカフェ池袋3号店」と「アニメイトカフェショップ新宿」でのコラボがスタート。お馴染みとなったキャラクターモチーフのコラボメニューが楽しめるのはもちろん、限定グッズの販売も行われる。また、コラボフード&デザート・ドリンクを注文すると、1回のオーダーにつきひとつオリジナルのイラストを使用したコースターがランダムでプレゼントされるキャンペーンもある。
さらにアニメイトカフェ池袋3号店では「ワールドトリガー×ナゾメイト 玉狛支部絶対防衛ライン」と題した謎解きイベントも開催されるとのことだ。
サンリオのコラボ企画は当たりくじの販売だ。同じく2月16日から、全国のローソンで取扱いを開始する。
クッションやハンガーなど、実用性の高いアイテムのほか、ピューロランドのオリジナルキャラとして知られる「ちゃんりお」風にデザインされたラバーストラップが登場する。ちゃんりおと『ワールドトリガー』のコラボは史上初ということもあり、人気を集めそうだ。
『ワールドトリガー』
(C)葦原大介/集英社・テレビ朝日・東映アニメーション
関連リンク
夜勤限定ホテルのフロント受付staff
株式会社ヒト・コミュニケーションズ
- 神奈川県
- 時給1,600円
- 派遣社員
BRUNELLO CUCINELLI/ラグジュアリー販売/福利厚生充実
ブルネロ クチネリ ジャパン株式会社
- 東京都
- 年収300万円~500万円
- 契約社員
医療器サポートセンターオペレータ
バーチャレクス・コンサルティング株式会社
- 大阪府
- 時給1,500円~1,875円
- アルバイト・パート
子ども写真館の撮影スタッフ
株式会社LOVST
- 神奈川県
- 月給20万8,000円~26万8,000円
- 正社員
ITクラーク/通信業界 NTTグループ
株式会社パソナHS
- 東京都
- 時給2,200円
- 派遣社員
学童指導員
株式会社エー・アンド・アイ
- 神奈川県
- 時給1,400円~1,500円
- アルバイト・パート