「ラクエンロジック」から「ヴァンガード」まで、ブシロード内覧会2016は有力コンテンツでいっぱい
2016年1月14日、ベルサール秋葉原で「ブシロード内覧会2016」が行われた。イベントは「大戦略発表会」と一足先に新商品を見ることができる展示が展開されていた。
イベント・レポート
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
ブシロードとOLMが新ブランド「ISSEN」スタート オリジナルアニメ開発で共同事業
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
近年急成長を続けるブシロードだけに、会場は関係者が列を作り、大盛況となった。また「大戦略発表会」と共に、多数の新商品を一足早く展示されていた。
「大戦略発表会」ではブシロードのTCGの2015年の状況と、今後の展開が発表された。ステージはニコニコ生放送で中継も行われ、各作品のプロデューサーが登壇、さらにゲストとして徳井青空、三森すずこ、石井マークが登場した。
なかでも2016年1月からテレビアニメもスタートした『ラクエンロジック』に大きなスポットが当たった。さらに『バディファイト100』『ヴァイスシュヴァルツ』『Chaos TCG』『カードファイト!!ヴァンガード』などの発表が続いた。
『ラクエンロジック』はテレビアニメの放送は1月からだったが、2015年11月からすでに体験会もスタートしている。参加人数は4000人を超え、熱量の高いユーザーが多いと報告された。
TCGの発売は1月28日に予定、その後もイベントを行うという。2月14日のバレンタインデーにもイベントを開催し、バレンタインならではのPRカードも用意する。今後も2月にトライアルデッキ第1弾、3月にブースターパック第2弾の発売が続く。
『バディファイト100』は、販売数が前年対比140%増と大きく成長したことが発表された。さらに大会参加者も170%増だという。要望の多いレアカードの封入率の改善など様々な手法を凝らしている。
テレビアニメは第2期がクライマックスに差し掛かっているが、新日本プロレスのオカダ・カズチカ選手が本人役でゲスト出演することも明かされた。
また第3期の情報も発表された。タイトルは『バディファイトTRIPLE D(トリプルディー)』に決定、2016年4月から放送される。原作には、コロコロコミック編集部と「月刊コロコロコミック」で『フューチャーカード バディファイト』を連載している田村光久が加わる。新たな情報は今後コロコロなどで公開される。
一方会場の展示では、今後発売の新作のカードや、実際にプレイができる体験コーナーが設けられた。多くのカードが並び、鮮やかなイラストをアピールしていた。
『ラクエンロジック』のキャラクター紹介のパネルや「キング・オブ・プロレスリング」のサイン入りパネルなども展開された。見ごたえのある内容となっていた。
関連リンク
時給1,200円!午後シフト/臨床検査会社の一般事務
株式会社日本医学臨床検査研究所
- 大阪府
- 時給1,200円
- アルバイト・パート
ミニトラックドライバー/事務等からも転職OK
合同サービス配送有限会社
- 大阪府
- 月給27万円~33万円
- 正社員
設備施工管理事務所新設リニューアル工事
株式会社ワット・コンサルティング
- 神奈川県
- 月給22万円~44万円
- 派遣社員
医療事務/資格は問いません/日・祝休み/駅チカ徒歩5分
中希望が丘診療所
- 神奈川県
- 月給23万円~25万円
- 契約社員
一般事務
株式会社セイノースタッフサービス
- 神奈川県
- 時給1,450円
- 派遣社員
お薬のチェックと包装/ファイリングなどの事務作業/日払いOK
株式会社綜合キャリアオプション
- 神奈川県
- 時給1,500円
- 派遣社員