「アニメ×落語×声優」がテーマ 「昭和元禄落語心中」イベント開催決定
アニメ『昭和元禄落語心中』のイベント開催が決定。「アニメ×落語×声優」をテーマに、小林ゆう、吉田尚記、サンキュータツオ、落語家の入船亭扇辰が登壇する。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
「昭和元禄落語心中」視聴者が選ぶ名場面投票 人気シーンを待ち受け画像に
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
『昭和元禄落語心中』は、雲田はるこによる同名マンガが原作となっている。講談社が発売する季刊のアンソロジーコミック『ITAN(イタン)』に連載中で、その繊細な人間描写が好評だ。昭和の落語界を舞台に、そこで活躍する噺家たちの素顔へスポットライトを当てた。
MBSを始めとする“アニメイズム”枠で放送を開始した本作だが、関智一(与太郎役)、石田彰(有楽亭八雲役)、小林ゆう(小夏役)、山寺宏一(助六役)、牛山茂(松田役)、林原めぐみ(みよ吉役)と豪華な声優陣も話題を呼んでいる。
その影響もあってか、「実際に落語を観てみたい、寄席に行ってみたい」という声も多く上がっているそうだ。本ベントは、そんな視聴者の要望にいち早く応えたものとなるだろう。
イベントは「アニメ×落語×声優」という異色のテーマを掲げる。キャスト陣からは小夏役の小林ゆうが参加。アニメイベントMCとしてお馴染みとなったニッポン放送アナウンサーの吉田尚記と、アニメ好きで学者で芸人という多才な顔を持つサンキュータツオが、ダブルMCとしてステージを主導する。吉田尚記とサンキュータツオは学生時代、ともに落語研究会に所属していた経歴の持ち主。まさに、本イベントにうってつけの人選と言える。
落語家の入船亭扇辰による一席もあるとのことで、他に類を見ない濃厚なイベントになりそうだ。チケットはイープラスで抽選申し込みを受付中。期限は1月17日の23時59分までで、価格は税込み3,500円となっている。
「声優落語天狗連 supported by 昭和元禄落語心中」
開催日: 2016年1月23日(土)
開演: 17時30分/開演:18時00分(20時00分終了予定)
会場: 江戸総鎮守 神田明神 明神会館B1(東京都千代田区外神田2-16-2)
チケット価格: 3500円(税込)
『昭和元禄落語心中』
(C)雲田はるこ・講談社/落語心中協会
関連リンク
留学生歓迎 英語/アニメに関わる国際的イベント通訳/時給2,500円
株式会社グローバルパワー
- 東京都
- 時給2,500円
- 派遣社員
システム運用管理・保守/あのゲームに携われるかも?スマホゲームの開発運用
株式会社スタッフサービス エンジニアガイド
- 東京都
- 時給2,650円~
- 派遣社員
時給2000円/エンタメ業界向けWebコンテンツ作成 @金城ふ頭
パーソル エクセル HRパートナーズ株式会社
- 愛知県
- 時給2,000円
- 派遣社員
ゲームプロデューサー ディレクター プランナー/学歴不問/千代田区/8166
株式会社viviON
- 東京都
- 年収500万円~800万円
- 正社員
夜勤高収入/ゲーム、雑貨の出荷業務/1ヶ月短期
株式会社エイブル・スタッフ
- 神奈川県
- 時給1,700円
- 派遣社員
「ITエンジニア」AI・ゲーム・Web開発に携わる/未経験歓迎
株式会社CyTech
- 東京都
- 月給20万円~80万円
- 正社員