「虐殺器官」「ハーモニー」公開時期決定 Project Itohは2015年秋スタート
「Project Itoh」の『虐殺器官』と『ハーモニー』の公開時期が決定した。2015年秋に全国公開となる。さらに2作品のコミカライズ連載が雑誌「Newtype」でスタートする。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
伊藤計劃3作品を映画化 「Project Itoh」劇場特報をウェブ公開 ナレーションは花澤香菜
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
また映画公開に先駆けて2作品のコミカライズも決定した。人気のアニメ雑誌「Newtype」(KADOKAWA)で連載をスタートする。
「Project Itoh」は、大ヒット作になった『劇場版PSYCHO-PASS サイコパス』に続くノイタミナムービー第2弾。2009年に34歳で夭折した小説家・伊藤計劃さんのオリジナル長編小説を劇場アニメ化する企画である。『虐殺器官』と『ハーモニー』、そして伊藤さんが遺した30ページの序文を芥川賞作家の円城塔が書き継いだ『屍者の帝国』の3作品を現在制作中だ。
今回は『虐殺器官』と『ハーモニー』の2015年秋公開が決定した。『屍者の帝国』も年内の公開が予定されており、続報も気になる発表となった。
そのアニメ化に先駆けて、4月10日発売の「Newtype」5月号から『虐殺器官』『ハーモニー』のコミカライズ連載がスタートする。『虐殺器官』は麻生我等さん、『ハーモニー』は三巷文さんがマンガを手がけており、原作や映画とリンクしたかたちで「Project Itoh」を盛り上げていく。
この発表とともに、『虐殺器官』のクラヴィス・シェパードと『ハーモニー』の霧慧トァン、両作品の主人公のイラストが公開された。3月10日発売の「Newtype」4月号では最新情報が発表となるので、その情報も見逃さないようにしたい。
「Project Itoh」の3作品はそれぞれスタッフが異なっている。『虐殺器官』は『Ergo Proxy』の村瀬修功監督、『ハーモニー』は『ファンタスティックチルドレン』のなかむらたかし監督と『鉄コン筋クリート』のマイケル・アリアス監督、『屍者の帝国』は『ハル』の牧原亮太郎監督が起用された。
[高橋克則]
「Project Itoh」
http://project-itoh.com/
『虐殺器官』 (C)Project Itoh / GENOCIDAL ORGAN
『ハーモニー』 (C)Project Itoh / HARMONY
『屍者の帝国』 (C)Project Itoh & Toh EnJoe / THE EMPIRE OF CORPSES
医療機関での研究補助員・事務のお仕事/残業なし/即日勤務可/週4日以下
株式会社パソナ
- 大阪府
- 時給1,620円
- 派遣社員
設備施工管理事務所新設リニューアル工事
株式会社ワット・コンサルティング
- 神奈川県
- 月給22万円~44万円
- 派遣社員
1日5時間~OKの事務スタッフ 制服あり/転勤なし/充実研修で安心/連休取得可能
株式会社マルハン 東日本カンパニー
- 東京都
- 時給1,200円~1,590円
- アルバイト・パート
生産管理・生産事務・工程管理/WEB登録OK
株式会社綜合キャリアオプション
- 埼玉県
- 時給1,500円
- 派遣社員
「即日スタート」一般事務/「電話なし!未経験OK」暗号資産の会社でのコツコツ事務!@1800
パーソルテンプスタッフ株式会社
- 東京都
- 時給1,800円
- 派遣社員
案内・受付/イベントスタッフ/事務 未経験OK ゲーセン 祭り 駅チカで働ける フロア/補充/事務
株式会社サードプラネット
- 神奈川県
- 時給1,270円~
- アルバイト・パート