新しい舞台『弱虫ペダル』はインターハイ激闘の3日目 2015年3月上演決定
「舞台『弱虫ペダル』インターハイ篇 The WINNER」が2015年3月6日から29日にかけて東京、大阪、福岡にて上演する。インターハイ3日目の激戦がいよいよステージ上で表現される。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
舞台「弱虫ペダル」千秋楽ライブビューイング 全国30館+台湾上映を実施
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
今回はインターハイ3日目の激戦をステージ上で表現する。ファンにも評価の高いエピソードだけに、今回も人気を呼びそうだ。
舞台『弱虫ペダル』は、まず東京・日本青年館 大ホールにて3月6日から15日まで上演。続いて大阪・シアターBRAVA!では19日から22日、福岡・キャナルシティ劇場では26日から29日まで行われる。東京は14公演、大阪と福岡は各6公演を予定している。
チケット情報なども近日発表される。公式サイトで発表される続報も見逃さないようにしたい。
「舞台『弱虫ペダル』インターハイ篇 The WINNER」はインターハイ最終日である3日目の物語がステージで表現される。演出・脚本は「『弱虫ペダル』インターハイ篇 The First Result」を手がけた西田シャトナーさん。音楽もアニメソングを中心に幅広く活躍するmanzoさんが続投した。
主人公・小野田坂道役の村井良大さんをはじめ、実力派若手俳優陣の熱演が再びファンを盛り上げていくことになるだろう。新キャラクターの登場も告知されており、どのようなバトルが繰り広げられるのか要注目である。
『弱虫ペダル』は渡辺航さんが「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)で連載中の自転車レースマンガが原作。単行本累計発行部数1200万部を突破している大ヒット作だ。2013年にテレビアニメの放送がスタート。2014年10月からは第2期『弱虫ペダル GRANDE ROAD』を放送している。
その舞台版は、2012年2月の第1作目から2014年11月で計5作目を上演。回を重ねるたびに新たなファンを生み出しており、その最新作「舞台『弱虫ペダル』インターハイ篇 The WINNER」にも熱い視線が注がれている。
[高橋克則]
舞台『弱虫ペダル』
http://www.marv.jp/special/pedal/
「舞台『弱虫ペダル』インターハイ篇 The WINNER」
原作: 渡辺航「弱虫ペダル」(秋田書店『週刊少年チャンピオン』連載)
演出・脚本: 西田シャトナー
音楽: manzo
東京: 日本青年館 大ホール 2015年3月6日(金)~3月15日(日)
大阪: シアターBRAVA! 2015年3月19日(木)~3月22日(日)
福岡: キャナルシティ劇場 2015年3月26日(木)~3月29日(日)
事務職
株式会社クレイブ
- 東京都
- 時給1,750円~
- アルバイト・パート / 契約社員 / 派遣社員
専門商社の経理事務/紹介予定派遣/完全週休2日/土日
スミリンビジネスサービス株式会社
- 東京都
- 時給1,700円
- 派遣社員
物流倉庫内での事務作業及び軽作業
ロジスティード中部株式会社
- 愛知県
- 時給1,280円~1,600円
- アルバイト・パート / 契約社員
医療事務/外来/資格・経験不問!年間休日116日/賞与年2回&昇給あり/託児所完備
藤本病院
- 大阪府
- 月給17万5,000円~21万6,000円
- 正社員
工場での一般事務
株式会社フルクラム
- 神奈川県
- 時給1,600円
- 派遣社員
銀行で一般事務/愛知県名古屋市中区
株式会社クロップス・クルー
- 愛知県
- 時給1,400円~
- 派遣社員