林直孝が原作・脚本、「プラスティック・メモリーズ」のアニメ制作に動画工房
テレビアニメ化が発表されている『プラスティック・メモリーズ』の新情報が発表された。同日公式サイトもリニューアルオープンし、情報発信を開始した。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
アニメ「カオスへッド」コミケで関連商品先行発売 関連グッズ続々
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!
キービジュアルも公開され、okiuraさんのキャラクター原案、中島千明さんのキャラクターデザインの主人公・ツカサ、アンドロイド「ギフティア」でお茶汲み係りの少女アイラが描かれている。okiuraさんは『IS』や『学戦都市アスタリスク』などで人気イラストレーターだ。中島千明さんは「ゆるゆり」シリーズ、「恋愛ラボ」で活躍する。
そして発表されたスタッフでやはり注目されるのは、原作・脚本を務める林直孝さんだ。林さんはMEGES.所属のゲームシナリオライターである。これまでに『カオスヘッド』、『シュタインズ・ゲート』、『ロボティクス・ノーツ』などの人気ゲームを手がけてきた。
いずれもアニメ化をはじめとするメディアミックスで大ヒットした作品だ。これらは「科学 AVGシリーズ」の作品で、いずれも凝ったストーリーと個性的なキャラクター、様々なギミックが人気の秘密となっている。そんな林直孝さんが自らアニメ原作と脚本を手掛けるオリジナルアニメが『プラスティック・メモリーズ』というから驚きだ。
監督は『GJ部』、『未確認で進行形』の藤原佳幸さんが起用されている。今回も楽しい作品が期待される。またアニメーション制作を動画工房が担当する。『月刊少女野崎くん』、『GJ部』、「ゆるゆり」シリーズと、近年は良作を輩出することで評判の動画工房だけにファンの注目も集まるに違いない。
発表によれば『プラスティック・メモリーズ』は、儚くも純粋なラブストーリーとのことだ。アンドロイドの少女をめぐる運命の出会いが描かれる。
物語は現代より少し科学が進んだ世界のなかで展開する。大学受験に失敗した18歳の水柿ツカサは、親のツテのおかげで世界的な大企業SAI社で働くことになった。同社は人の心を持った人型のアンドロイド“ギフティア”を製造・管理する企業だ。ところがツカサはその中で、寿命を迎えるギフティアを回収するターミナルサービスに配属される。そこはいわゆる窓際部署だった。さらにお茶汲み係をしているギフティアの少女“アイラ”とコンビを組んで仕事をすることになるのだが……。
そこからどんな展開をするのか?テレビアニメの放送が待ち望まれる。
『プラスティック・メモリーズ』
http://www.plastic-memories.jp/
[スタッフ]
原作・脚本: 林直孝(MAGES.所属・ゲームシナリオライター)
監督: 藤原佳幸
キャラクター原案: okiura
キャラクターデザイン: 中島千明
アニメーション制作: 動画工房
『プラスティック・メモリーズ』
(C)MAGES. / Project PM
「経験5年以上」ゲームプランナー/リモート可/先払い可/高額報酬案件多数
Relance
- 東京都
- 月給58万円
- 業務委託
制作進行管理 自社オリジナルコンテンツに関わる制作進行業務/目黒駅/人気の大手エンタメ企業
株式会社フェローズ
- 東京都
- 時給1,750円~1,850円
- 派遣社員
スマホ向けゲームアプリのサーバーエンジニア MySQL
株式会社インターテクノ
- 大阪府
- 時給3,000円~
- 派遣社員 / 新卒・インターン
デザイン・イラスト/アニメーター/ゲーム制作 完全在宅 マンガ家さん·クリエイターさん募集
デジタル職人株式会社
- 東京都
- 業務委託
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 愛知県
- 月給27万円~50万円
- 正社員
ゲームソフトやおもちゃの仕分け・梱包/送迎バス・ドリンク飲み放題/高時給でガッツリ稼げる
株式会社エクセレントコア
- 神奈川県
- 時給1,250円~1,938円
- 派遣社員