ゲームになった「PSYCO-PASS サイコパス」をプレイ 東京ゲームショウ限定シナリオに注目
アニメ「PSYCO-PASS サイコパス」を題材としたXbox One専用ADVゲーム『PSYCO-PASS サイコパス 選択なき幸福』が東京ゲームショウ2014のマイクロソフトブースで出展された。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
「サイコパス 2」制作はタツノコプロ 新キャラクター、テーマ曲を一挙公開
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
「PSYCO-PASS サイコパス」は2012年10月から翌年3月までフジテレビのノイタミナにて放送されたテレビアニメ。現在は新編集版が同枠にて放送中のほか、10月から第2期である「PSYCHO-PASS サイコパス 2」、冬には劇場版が公開予定です。
そんな人気アニメを原作とするゲームがXbox Oneで、またプロデューサーは浅田誠氏が務めるということで大きな話題となった本作。東京ゲームショウ限定の体験版ではKinect、そして「SmartGlass」の機能を活用した遊びも体験できました。
体験版はゲームオリジナルキャラクターの誓湯撫子(くがたちなでしこ)の視点で進んで行きます。スタート画面から撫子を選択すると、原作で主人公・常守朱(つねもりあかね)が所属する公安局刑事課一係に配属されるところから物語はスタート。公安局の建物入り口に着くと早速SmartGlassを活用したイベントが。「画面にはデバイスで認証を行って下さい。」とTV画面に表示され、隣のテーブルに準備されたタブレット端末が反応し、指紋認証を求めてくるではありませんか。なかなか細かい作りになっているようで、思わずワクワクしてしまいました。
建物内部に入った後も、公安局の局長である禾生壌宗(かせいじょうしゅう)からSmartGlassで使用している端末に電話がかかってくるなど、かなりその機能を活用している印象を受けました。原作も2112年の日本が舞台となっており、劇中ではかなり高度なVR技術も描かれていますので、そうした世界観をうまくゲームに落とし込んでいるようです。
なお体験版のシナリオは、配属された誓湯撫子は上司となる宜野座伸元(ぎのざのぶちか)が不在のため常守朱と局内を回っていくという展開を見せます。アニメの1話をトレースするように配属初日に事件現場に急行する・・・というところで体験版は終了しました。
途中のやりとりでは選択肢を選らんだ後にKinectを利用するシーンもあり、Xbox Oneの機能をフルに活用しているゲームとなっているようです。ゲームのシナリオは今回選択できた誓湯撫子のほか、剱拓真のW主人公となっており、アニメ第1期の1~6話の間を描くオリジナルストーリーとなります。敵として新キャラクターも出てくるとのこと。どのような物語になるのかも注目です。
ちなみにKinect、SmartGlassを活用した遊びをご紹介しましたが、本作はゲームパッドでも遊べるようになっているとのこと。「ちょっとハードルが高い」と感じたアニメファンの方もご安心ください。
【TGS 2014】Xbox Oneの機能を余すことなく活用した『PSYCO-PASS サイコパス 選択なき幸福』プレイレポ
《宮崎紘輔》朝はゆっくり10時 ゲーム関連のマーケティング業務/ゲーム・エンタメ事業会社
株式会社スタッフサービス エンジニアガイド
- 東京都
- 時給2,650円~
- 派遣社員
フリーランス/在宅OK/自社サービスのゲーム開発・クライアントエンジニア/~115万円
株式会社FREEBRAIN 注力案件
- 東京都
- 月給85万円~115万円
- 業務委託
大手エンタメ企業でファンクラブの企画・運営
株式会社ワコールキャリアサービス 東京店
- 東京都
- 年収350万円~550万円
- 契約社員
「寮付き・日払い可」/ゲーム周辺機器の組立スタッフ/20-40代活躍中!/ボーナス最大100万円!/今なら入社祝い金3万円プレゼント
アイビーズ株式会社
- 東京都
- 月給26万5,000円~38万円
- 正社員
企画・マーケティング/広報・販促/マスコミ アニメの企画全般のアシスタントプロデューサー業務
株式会社キャリアジャパン
- 東京都
- 年収500万円~900万円
- 正社員
ゲーム開発会社での版権元への商品企画書作成・雑貨のサンプル開発/東京都品川区
株式会社スタッフサービス 新宿オフィス
- 東京都
- 時給1,900円~2,000円
- 派遣社員