「終わりのセラフ」アニメ化決定 ジャンプSQ.連載の人気マンガ
人気マンガ『終わりのセラフ』がアニメ化されることになった。8月28日に、「ジャンプSQ.」の公式サイトにてアニメ化決定の第一報が告知された。
ニュース
-
【2025春アニメ】来期・4月放送開始の新作アニメ一覧(配信情報&声優・スタッフ&放送日)
-
「魔法少女リリカルなのはViVid」TVアニメ化決定 公式サイトオープン
-
「アイナナ」頼れるリーダー・二階堂大和をお祝い♪ バースデーストアに潜入!【16 STAR SIGNS】
今回の発表はアニメ化決定のみとなっている。しかし、その勢いに多くの注目が集まる作品だけに、今後の展開が気になるところだ。
『終わりのセラフ』は、『伝説の勇者の伝説』や『いつか天魔の黒ウサギ』などの代表作がある鏡貴也さんが、初めて原作を務めるマンガ作品だ。作画に山本ヤマトさん、コンテ構成に降矢大輔さんを迎えて2012年に連載を開始した。人気作家の野心作ともなっている。
作品の舞台となるのは、未知のウイルスにより人類が壊滅状態になった時代だ。さらに人類は突如現れた吸血鬼の脅威にさらされる。吸血鬼に家族を殺され復讐を誓う少年の百夜優一郎は、吸血鬼に対抗する日本帝鬼軍の吸血鬼殲滅部隊に属し、家族を殺した吸血鬼に復讐するため闘いに身を投じる。
そんな作品がどのようにアニメ化されるのか?スタッフは?そして、キャラクター達を演じるキャスト陣は?今後のさらなる情報を待ちたい。
「ジャンプSQ.」
/http://jumpsq.shueisha.co.jp/
『終わりのセラフ』(作品紹介ページ)
/http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/owarinoseraph/
原作: 鏡貴也
漫画: 山本ヤマト
コンテ構成: 降矢大輔