国内では2014年4月から放送しているテレビアニメ『シドニアの騎士』が、いよいよ北米、ヨーロッパなどに展開する。2014年7月4日より、世界有数のエンタテイメント配信サービスのNetflixにて番組配信が始まる。配信地域は米国、カナダの北米地区、イギリス、オランダ、スウェーデンなどのヨーロッパ、さらに、メキシコ、ブラジル、アルゼンチンといったラテンアメリカ各国をカーバーする。一挙に世界の視聴者に作品が届く。さらに2014年秋からはフランス、ドイツ、ベルギー、スイスなどでテレビ放送も開始する。Netflixは1997年にインターネットを通じたDVDレンタルサービスの会社として米国で生まれた会社で、現在は有料動画配信サービスの大手である。視聴世帯は世界40ヶ国以上、4800万世帯にも及ぶ。既存の人気映画やテレビ番組だけでなく、近年は、自社だけの独占配信番組に力をいれる。ウォルト・ディズニーやドリームワークス・アニメーションといった有力スタジオも、次々にNetflix限定番組に乗りだす。『シドニアの騎士』も、そうした独占番組の位置づけとなる。北米ではNetflixのみで視聴となる。日本のアニメがNetflixの独占コンテンツとなるのは今回が初だ。集客力の高い人気作品として、本作が高く評価されたといえそうだ。海外向けのアニメ配信は、現在、数も増えているが、今回は一般層にもリーチする大手プラットフォーム、独占配信が特徴になっている。視聴者の今後のリアクションも気になるところだ。『シドニアの騎士』は月刊「アフタヌーン」(講談社)にて、弐瓶勉さんが連載する人気マンガが原作である。異生物・奇居子に太陽系を破壊された人類は、巨大な船シドニアで宇宙を旅している。大型兵器・衛人の訓練生となった主人公・谷風長道たちと奇居子戦いが描かれる。原作は海外でもコアなファンを持つ。さらにCGアニメで世界的に活躍するポリゴン・ピクチュアズがアニメ制作を手がけた。もともと日本だけでなく、海外展開も意識した作品になっている。アニメ『シドニアの騎士』/http://www.knightsofsidonia.com アニメ『シドニアの騎士』(c)弐瓶勉・講談社/東亜重工動画制作局
「夏へのトンネル、さよならの出口」9月29日からAmazon Primeで見放題独占配信!アヌシー映画祭で受賞も 2023.9.28 Thu 17:45 映画『夏へのトンネル、さよならの出口』のAmazon Prime Video…
「夏へのトンネル、さよならの出口」9月29日からAmazon Primeで見放題独占配信!アヌシー映画祭で受賞も 2023.9.28 Thu 17:45 映画『夏へのトンネル、さよならの出口』のAmazon Prime Video…
【完結編の予習】「シドニアの騎士」これまでのストーリー&SF設定をおさらい! 奇居子、恋の三角関係、15m差の愛… 2021.6.3 Thu 18:45 映画『シドニアの騎士 あいつむぐほし』が6月4日に公開。完結編…