徳島からAnimeJapan 2014に “マチ★アソビ”が東京ビッグサイトに出現
AnimeJapan 2014にブース出展するのは企業や団体ばかりでない。作品ごとのブースやプロジェクトを紹介するものなど様々だ。そうしたひとつが「マチ★アソビ×ufotable」だ。
イベント・レポート
-
2025年春アニメ“いま”一番推せる作品は? 3位「ウィッチウォッチ」&「GQuuuuuuX」、2位「黒執事」、1位は…
-
AnimeJapan 2014 初日動員は5万9630人、プレスは344社615人
-
転生からの溺愛…だけじゃない!? 暗殺アクションも必見!「伝説の暗殺者、転生したら王家の愛され末娘になってしまいまして。」をピックアップ! 【「ジャンプTOON」注目作レビュー/Vol.2】【PR】
そうしたひとつが東2ホール中央に設けられた「マチ★アソビ×ufotable」だ。マチ★アソビは年2回、ufotableが中心となって徳島で開催される。ここではこれまでの マチ★アソビの歩みや、成果を紹介するものとなっている。
アニメイベントとしてはAnimeJapanの先輩になる マチ★アソビだが、そのコンセプトはかなり違う。だからこそ、AnimeJapan 2014の会場内で マチ★アソビについて考えてみるのもいいだろう。
ブースはこうしたイベントのなかでは、異例なほど読み応え、見応えのあるがっつりとした企画展示となっている。徳島は少し遠くて行きにくいという人は、この場でマチ★アソビの一部を体感できる。そしてさらに興味を持てば、次は徳島に足をのばすのもいいだろう。
求人情報を読み込み中...