ふろくと本で科学がわかる!「ドラえもん ふしぎのサイエンス」創刊
2012年7月6日より、小学館よりドラえもんの科学本『ドラえもん ふしぎのサイエンス』が創刊される。組み立て式の科学ふろくの他に、ドラえもんの新作まんがと、詳細なオールカラー記事。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!
組み立て式の科学ふろくの他に、ドラえもんの新作まんがと、詳細なオールカラー記事で「ふしぎ?」を解明する、知的おもしろ科学本となっている。毎号ふろくと本誌がセットになった豪華仕様で、全10巻を刊行する予定。
創刊号の科学ふろくは「空飛ぶドラえもん 手回し発電タケコプター」。電池もないのに宙を飛ぶこの不思議なふろくのしかけは、手でハンドルを回すことで発電しドラえもんのタケコプターが回転、空に舞い上がるというもの。
ただの玩具ではなく半完成品キットになっているので、組み立てながらしくみが理解でき、毎号見てびっくり遊んでクセになるふろくとなっている。
本誌はオールカラー68ページ。ドラえもんのかきおろし新作まんがと記事で、科学ネタをわかりやすく紹介している。特集記事はふろくに連動した「空を飛ぶしくみ」で、飛行機・鳥・ヘリコプターの飛ぶしくみ、空飛ぶイカからライト兄弟まで、様々な飛行ネタを取りあげている。科学ふろくのタケコプターのプロペラがなぜ2枚なのか、そのナゾもしっかり解説。
その他の特集は、地震予知最前線「地震に挑む!」、おもしろネタ満載の「動物世界一をさがせ!」や、「“ひみつ道具のタマゴ”的最新技術」の紹介、「科学の偉人の名言」、「おうちでできるおもしろ実験」など盛りだくさんな内容だ。
小中学校で理科の授業が重要視されている昨今、子どもたちに“科学に触れる喜び”を提供すると共に、ドラえもんといっしょに親子で科学の楽しさを味わえる、全く新しい科学ムックシリーズ。全巻購読者には「手回し発電タケコプター のび太バージョン」をプレゼントする特典付きだ。手に取る科学をぜひ楽しもう。
[岡野萌子]
「ドラえもん ふしぎのサイエンス」
判型/頁: A4変/68頁
価格: 創刊号 特別定価 1,500円(税込)
発売日: 2012/07/06
特設サイト
/ http://www.shogakukan.co.jp/pr/dorafushigi/
編集者による紹介動画ページ
/ http://sgk.me/Q8qnxZ
関連リンク
総務部門でのサポート事務
旭化成アミダス株式会社
- 東京都
- 時給1,800円
- 派遣社員
事務・アシスタント/福利厚生充実
株式会社iDA
- 東京都
- 時給1,800円
- 派遣社員
「シフト希望最大考慮」事務職募集!週3日~/簿記3級~/ママ活躍中/未経験OK
二橋祐多哉税理士事務所
- 神奈川県
- 時給1,350円~1,800円
- アルバイト・パート
電子部品メーカーでの一般事務/大手メーカー研究所での一般事務/昇給あり/土日祝休み/年間休日120日以上
株式会社デルタエンジニアリング
- 大阪府
- 月給22万円~25万円
- 派遣社員
耳鼻咽喉科の受付医療事務
砂町耳鼻咽喉科
- 東京都
- 月給23万円~
- 正社員
事務デビュー歓迎/営業担当を支える営業事務職/書類選考なし/未経験9割以上/充実の福利厚生
株式会社One's Will
- 東京都
- 月給20万円~21万円
- 正社員