GONZO 20周年 杉並アニメーションミュージアムで企画展開催
、東京・杉並アニメーションミュージアムで「GONZO 20th ANNIVERSARY」展が5月28日から8月19日まで開催される。企画展では年表や映像でGONZO の作品世界を紹介、
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
初音ミクのキャラデザイン KEIがゴンゾとコラボ アニメ「こぴはん」
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
企画展では年表や映像でGONZO の作品世界を紹介、20 年の歩みを振り返る。また同社が所蔵している貴重な資料を公開する。版権原画や絵コンテ、原画、キャラクター設定、美術設定などの展示がファンの目を惹きそうだ。
アニメ製作会社のGONZOは、1992年9月に有限会社ゴンゾとして誕生、現在の株式会社ゴンゾに至る。設立当初からデジタルアニメの可能性に着目、日本初のフルデジタルのOVA『青の6号』で注目を浴びた。
その後も、OVA、劇場アニメ、テレビアニメなどで数々のクオリティの高い作品を世に送り出してきた。代表作には、『戦闘妖精雪風』、『アフロサムライ』、『カレイドスター』、『LASTEXILE』、『巌窟王』などがある。最新作は『LASTEXILE‐銀翼のファム‐』、『にゃんぱいあ』など。
展示内容は、作品のオープニング集による映像展示、パネルによる会社解説・作品年表、代表作の版権原画、絵コンテ・設定資料などの制作資料、さらに書籍、ビデオパッケージ、グッズなども紹介する。様々な面から20年の歴史を辿る。
また、アニメシアターでの作品上映も予定する。さらに『にゃんぱいあ』のぬり絵コーナーを設置する。こちらは子どもたちに人気を呼びそうだ。
いずれも詳しい情は、杉並アニメーションミュージアムの公式サイトで順次告知予定である。なおミュージアムでは、5月20日までは「MADHOUSE展~40年の歩み~」を開催している。こちらの情報も併せて確認出来る。
杉並アニメーションミュージアム
http://www.sam.or.jp/
「GONZO 20th ANNIVERSARY」
開催期間: 2012年5月23日(水)~8月19日(日)
開館時間: 10時~18時
〔入館は17時30分まで。企画展最終日(8月19日)は16時で閉館〕
休館日: 毎週月曜日(月曜が祝祭日の場合は開館し、翌平日休館)
入館料: 無料(シアターを含めて無料)
主催: 杉並アニメーションミュージアム
企画・協力: 株式会社ゴンゾ
関連リンク
一般事務/未経験歓迎/簡単なPC作業/時短勤務OK
株式会社アシストパワー
- 大阪府
- 時給1,180円
- 派遣社員
専門商社の経理事務/紹介予定派遣/完全週休2日/土日
スミリンビジネスサービス株式会社
- 東京都
- 時給1,700円
- 派遣社員
一般事務
浅田興業株式会社
- 東京都
- 時給1,163円
- アルバイト・パート
事務職
株式会社クレイブ
- 東京都
- 時給1,750円~
- アルバイト・パート / 契約社員 / 派遣社員
工場内のオフィスにて一般事務
株式会社シグマテック 大阪/HAK
- 大阪府
- 時給1,250円~1,563円
- 派遣社員
事務/経理スタッフ
RIZAPグループ株式会社
- 東京都
- 時給1,800円~2,250円
- 派遣社員