アイズナー賞候補に浦沢直樹2作品、辰巳ヤスヒロ「劇画漂流」など | アニメ!アニメ!

アイズナー賞候補に浦沢直樹2作品、辰巳ヤスヒロ「劇画漂流」など

アイズナー賞(Will Eisner Comic Industry Awards)のノミネート作品、作家が発表された。この中で日本のマンガ家浦沢直樹さんが、『20世紀少年』と『PLUTO』の2作品で合計5つ、クリエイター別のノミネート数でトップとなった。

ニュース
注目記事
 米国のコミックス業界で最も注目される賞であるアイズナー賞(Will Eisner Comic Industry Awards)のノミネート作品、作家が発表された。
 この中で日本のマンガ家浦沢直樹さんが、『20世紀少年』と『PLUTO』の2作品で合計5つ、クリエイター別のノミネート数でトップとなった。浦沢直樹さんの米国での評価の高まりを感じさせるものだ。また、日本マンガ作品では辰巳ヨシヒロさんの『劇画漂流』が3部門でノミネートされ注目されている。

 浦沢さんの作品では、まずVIZメディアから発売された『20世紀少年』がシリーズ刊行中の最も優れた作品に与えられるBest Continuing Seriesの候補に挙がっている。アイズナー賞は米国で発売された作品が評価の対象となりため、日本では完結した『20世紀少年』も未完シリーズとの扱いになっている。
 また、短いシリーズ作品を対象とするBest Limited Series or Story Arcには、手塚治虫さんを原作とする『Pluto』が候補として挙げられた。さらに両作品の作者としてBest Writer/Artistの5人の候補にも選ばれた。いずれもアイズナー賞の中でも主要部門と見做され賞だ。

 浦沢さんは『20世紀少年』では文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、フランスのアングレームでも最優秀賞を受賞している。また、『PLUTO』でも手塚治虫文化賞マンガ大賞、文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞作品と国内外の大きな賞に選ばれている。
 しかし、米国ではたびたびノミネートされながら受賞につながっていない。複数のノミネートとなった2010年は期待がかかりそうだ。

 また、この2作品はいずれ海外作品の米国版(アジア部門)(Best U.S. Edition of International Material-Asia)にもノミネートされている。同部門はもともと2007年に海外作品部門から日本部門として独立したものが、今年からそれがアジア部門に再編された。これまでは特定の国の作品を扱う特異な賞であったが、今回からより普遍性の持ったものとなる。
 ただし、候補作は6作品のうち5作品が日本のマンガである。浦沢作品以外は『劇画漂流』(辰巳ヨシヒロ著)、『美味しんぼ アラカルト』(雁屋哲原作、花咲アキラ作画)、『遥かな町へ』(谷口ジロー著)となっている。
 これ以外に日本マンガ関連の興味深いのは、エリック・P・ナッシュ(Eric P. Nash)さんの研究書『Manga Kamishibai: The Art of Japanese Paper Theater』である。本書は1930年代の日本の紙芝居が日本のマンガ文化につながるとして、その歴史を追ったものとなっている。

 今回のノミネート作品は、今後作家やクリエイター、編集者、出版社、小売店などによる投票が行われ、受賞作品が決められる。結果は、7月23日にサンディエゴ・コミコンで行われるアイズナー賞のためのガライベントで発表される予定だ。
 本来は、米国作品のための賞であるアイズナー賞の中で、日本マンガがどの程度頑張ることが出来るのか。2010年もアイズナー賞から目が離せない。

アイズナー賞(Will Eisner Comic Industry Awards)
/http://www.comic-con.org/cci/cci_eisners_main.shtml

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

特集