映像産業振興機構(VIPO)は、昨年、一昨年、好評を博したメディア・コンテンツ業界の絞った合同の就職セミナーを今年も開催する。この就職セミナーは「メディア・コンテンツ業界就職セミナー」と名付けられ、2011年3月卒業予定の大学生と大学院生を対象にしている。 合同就職説明会はこれまでにも数が多いが、メディア・コンテンツ業界就職セミナーはそれぞれテレビ、映画、音楽、広告・CM、アニメと業界ごとに分けているのが特徴である。 それぞれの説明会は、人気企業が数多く揃うのが特徴だ。例えばテレビであれば、首都圏民間地上波5局にNHK、ATP(全日本テレビ番組製作社連盟、映画では東映、松竹、東宝、角川、日活と5大映画制作会社が並ぶ。 こうした業界はもともと志望者が多い人気企業ばかりのため、一同に介することは少ない。映像産業振興機構ならの企画となっている。 また、テレビ、映画、音楽、広告と並んで、アニメが並んでいるのも珍しい。数少ないアニメ企業だけの就職説明会である。 参加企業は、アニプレックス系の制作会社で『黒執事』、『おおきく振りかぶって』、『戦場のヴァルキュリア』などの人気作品を次々に送りだすA-1 Pictures、トムス・エンタテインメント系で海外ビジネスも強いテレコム・アニメーションフィルム、アニメの中心地域練馬区の要となっているスタジオ雲雀などである。さらに、日本動画協会も参加する。 開催は9月27日がテレビ、10月10日が映画と音楽、11日が広告・CMとアニメである。会場は東京・文京区の文京学院大学となる。参加費は無料、定員は800名となっており、事前の登録が必要である。 セミナーの詳しい内容は、映像産業振興機構の公式サイトの関連ページで確認出来る。映像産業振興機構(VIPO)主催メディア・コンテンツ業界就職セミナー9月27日(日) テレビ 12時~16時(11時半開場) [NHK、TBS、テレビ朝日、日本テレビ、フジテレビ、テレビ東京、ATP(全日本テレビ番組製作社連盟)10月10日(土) 映画 10時~13時半(9時半開場)[東映、松竹、東宝、角川、日活]音楽 14時~17時半(13時半開場)[エイベックス、タワーレコード、ポニーキャニオン、ソニーミュージック]10月11日(日)広告・CM 10時~13時半(9時半開場)[博報堂、博報堂プロダクツ]アニメ 14時~17時半(13時半開場)[A-1 Pictures、スタジオ雲雀、テレコム・アニメーションフィルム、日本動画協会]会場: 文京学院大学 本郷キャンパス 仁愛ホール対象: 2011年3月卒予定の大学生・大学院生定員: 800名参加費: 無料詳細、申込みは /http://www.kurihaku.jp/2011/vipo/
「グレンダイザー」に夢中だった少年が、今アニメで世界をつなぐ― サウジアラビアのマンガプロダクションズの挑戦 2025.4.21 Mon 18:00 マンガプロダクションズは、サウジアラビア及びアラブ諸国を代…
「アニメは人の産業」──高知から始まる、地方と若い人々がつくる“アニメ業界の未来のあり方”を業界人が議論 2025.4.10 Thu 7:45 高知県で「高知アニクリ祭」と「アニ魂サミット」が開催され、…