書評のニュース記事一覧 | コラム・レビュー | アニメ!アニメ!

コラム・レビュー 書評 ニュース記事一覧

「進撃の巨人」主人公エレンが“人類の敵”となった理由― 人が争うことを止められないメカニズムとは 画像
コラム・レビュー

「進撃の巨人」主人公エレンが“人類の敵”となった理由― 人が争うことを止められないメカニズムとは

敵キャラにスポットを当てる「敵キャラ列伝 ~彼らの美学はどこにある?」第40弾は、『進撃の巨人』のエレン・イェーガーの魅力に迫ります。

「チェンソーマン」第二部を陰キャが読むとどうなるか? 主人公・三鷹アサの“ヒロイン像”がエグい 画像
コラム・レビュー

「チェンソーマン」第二部を陰キャが読むとどうなるか? 主人公・三鷹アサの“ヒロイン像”がエグい

TVアニメも放送された藤本タツキが描くダークヒーローアクション『チェンソーマン』の第二部「学園編」が連載中。主人公・三鷹アサはどう描かれているか?

味方なのに敵― フィールドの悪役・馬狼照英は「ブルーロック」の面白さを象徴する男だ 画像
コラム・レビュー

味方なのに敵― フィールドの悪役・馬狼照英は「ブルーロック」の面白さを象徴する男だ

敵キャラにスポットを当てる「敵キャラ列伝 ~彼らの美学はどこにある?」第32弾は、『ブルーロック』より馬狼照英の魅力に迫ります。

映画「THE FIRST SLAM DUNK」では描き尽くされなかった絶対王者・山王工業の魅力―― 画像
コラム・レビュー

映画「THE FIRST SLAM DUNK」では描き尽くされなかった絶対王者・山王工業の魅力――

敵キャラにスポットを当てる「敵キャラ列伝 ~彼らの美学はどこにある?」第30弾は、『SLAM DUNK』より山王工業の魅力に迫ります。

【範馬刃牙】人類の永遠の強敵「退屈」と戦い続けた地上最強の生物、範馬勇次郎の親心とは 画像
コラム・レビュー

【範馬刃牙】人類の永遠の強敵「退屈」と戦い続けた地上最強の生物、範馬勇次郎の親心とは

「敵キャラ列伝 ~彼らの美学はどこにある?」第20弾は、『範馬刃牙』より範馬勇次郎の魅力に迫ります。

「タコピーの原罪」ジャンプ+で話題沸騰! いじめ、毒親…小学生の“闇深”ドラマから目が離せない 画像
ニュース

「タコピーの原罪」ジャンプ+で話題沸騰! いじめ、毒親…小学生の“闇深”ドラマから目が離せない

「週間少年ジャンプ」のWEBアプリ「少年ジャンプ+」で連載中の『タコピーの原罪』(タイザン5著)。衝撃的な展開が読者を惹き付け、盛り上がりを見せる話題作です。

「チェンソーマン」「ルックバック」作者・藤本タツキは何者? 読者が讃える “天才”の姿 画像
ニュース

「チェンソーマン」「ルックバック」作者・藤本タツキは何者? 読者が讃える “天才”の姿

アニメ!アニメ!編集部が話題のマンガをピックアップ! 今回は『ファイアパンチ』『チェンソーマン』で知られる藤本タツキの最新コミックス『ルックバック』(9月3日発売)です。

「デジタルが変えるアニメビジネス」刊行 業界の過去から現在までを一望するバイブル 画像
コラム・レビュー

「デジタルが変えるアニメビジネス」刊行 業界の過去から現在までを一望するバイブル

2016年2月24日に、増田弘道氏による『デジタルが変えるアニメビジネス』がNTT出版より上梓された。アニメビジネスの全体を見渡した5年ぶりのべーシックな書籍だ。

オシャレな雰囲気、まるで映画のよう マンガ家・オノ・ナツメが伝える「無言のページ」 画像
コラム・レビュー

オシャレな雰囲気、まるで映画のよう マンガ家・オノ・ナツメが伝える「無言のページ」

オノ・ナツメの作品の魅力はどこにあるのか?その秘密はコマの中に描かれる“間”にある。川俣綾加さんが探ります。

「ゴジラのマネジメント」平成ゴジラシリーズのプロデューサーが明かす映画製作の現場 画像
ニュース

「ゴジラのマネジメント」平成ゴジラシリーズのプロデューサーが明かす映画製作の現場

3月10日にKADOKAWAから『ゴジラのマネジメント プロデューサーとスタッフ25人の証言』が発刊される。ゴジラ映画の長年の人気の秘密が明らかにされる。

「機動戦士ガンダムUCインサイドアニメーションワークス」待望の第2巻 後半の魅力満載 画像
コラム・レビュー

「機動戦士ガンダムUCインサイドアニメーションワークス」待望の第2巻 後半の魅力満載

「機動戦士ガンダムUC インサイドアニメーションワークス2」が11月28日(金)に発売する。作品の作画の魅力にフォーカスをし、好評を博した第2弾だ。

「キルラキル 脚本全集」本編からドラマCDまで、中島かずきが全解説 画像
ニュース

「キルラキル 脚本全集」本編からドラマCDまで、中島かずきが全解説

9月10日、KADOKAWAから『キルラキル 脚本全集』が発売される。人気アニメ『キルラキル』の全25話、総集編、さらにドラマCD四話の脚本を収録するものだ。

「ゴジラと東京」8月22日刊行 怪獣映画から知る都市の歴史と様相 画像
コラム・レビュー

「ゴジラと東京」8月22日刊行 怪獣映画から知る都市の歴史と様相

怪獣映画に登場する街の姿を追った本が、8月22日に一迅社から刊行される。野村宏平さんによる「ゴジラと東京 怪獣映画でたどる昭和の都市風景」だ。

「アニメを仕事に!」(舛本和也) アニメはどう作られるのかが手軽にまるわかり 画像
コラム・レビュー

「アニメを仕事に!」(舛本和也) アニメはどう作られるのかが手軽にまるわかり

世の中に、アニメの仕事をしたいと思う若者は多いに違いない。そんな人に最適な本が、2014年5月に星海新書から発刊された舛本和也氏による『アニメを仕事に!』だ。

「クール・ジャパンはなぜ嫌われるのか」(三原龍太郎):書評 曖昧な言葉の定義と今後の方向性 画像
コラム・レビュー

「クール・ジャパンはなぜ嫌われるのか」(三原龍太郎):書評 曖昧な言葉の定義と今後の方向性

「クール・ジャパン」とは何かに明確に応えるのが、2014年4月に三原龍太郎が上梓した『クール・ジャパンはなぜ嫌われるか 「熱狂」と「冷笑」を越えて』(中公新書ラクレ)である。本書は「クール・ジャパン」の本質に切り込んだ一冊だ。

「アイデアにセンスはいらない」書評 プロデューサーが明かすテレビアニメの発想法 画像
コラム・レビュー

「アイデアにセンスはいらない」書評 プロデューサーが明かすテレビアニメの発想法

テレビ朝日で長くアニメ・特撮に携わってきた著者が、その発想法をまとめた一冊。子供がよくやる思考手順を踏むことで新たなアイデアを得たり、そのアイデアをどのように組み立てていく。

スタジオ経営からアニメ業界の未来まで ぴえろ創設者・布川郁司が語る、お薦めの一冊 画像
コラム・レビュー

スタジオ経営からアニメ業界の未来まで ぴえろ創設者・布川郁司が語る、お薦めの一冊

布川郁司氏が日経BP社から上梓した『クリィミーマミはなぜステッキで変身するのか?』を読んだ時は驚いた。アニメ業界での仕事の始まりから現在まで、ざっくばらんな言葉のなかから、長年、ぴえろ についての疑問が次々に氷塊したからだ。

「機動戦士ガンダム 第08MS小隊 オフィシャルアーカイブ」 未公開資料も満載の1冊 画像
ニュース

「機動戦士ガンダム 第08MS小隊 オフィシャルアーカイブ」 未公開資料も満載の1冊

『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』をあらためて振り返り、その魅力を再確認する一冊が、この1月に発売された。「機動戦士ガンダム 第08MS小隊 オフィシャルアーカイブ」である。

「東京マンガラボ出張コラム部」第7回 東京マンガラボ編 「アオハルッ!」 「くくりゃんせ」 画像
連載

「東京マンガラボ出張コラム部」第7回 東京マンガラボ編 「アオハルッ!」 「くくりゃんせ」

好評連載中の東京マンガラボ出張コラム部が、連載開始から半年を超えました。ここで東京マンガラボ本体からのお薦めマンガです。ピックアップされたのは、 「アオハルッ!」 「くくりゃんせ」。

フランスのマンガ“バンドデシネ”って何?「バンド・デシネ徹底ガイド」刊行 画像
ニュース

フランスのマンガ“バンドデシネ”って何?「バンド・デシネ徹底ガイド」刊行

『はじめての人のためのバンド・デシネ徹底ガイド』が玄光社より刊行された。バンドデシネの注目作家の紹介や、日本の作家がその魅力を語るインタビューなどが掲載されている。

中学数学はこれで完璧マスター! 「『とある科学の超電磁砲』とやり直す中学数学」 画像
コラム・レビュー

中学数学はこれで完璧マスター! 「『とある科学の超電磁砲』とやり直す中学数学」

中経出版より「『とある科学の超電磁砲』とやり直す中学数学」が発売されている。そのタイトルからも分かる通り本書のテーマは、人気マンガ『とある科学の超電磁砲』と中学数学である。

急成長する動画配信、2012年は1000億円市場 DCAJが市場調査レポート 画像
コラム・レビュー

急成長する動画配信、2012年は1000億円市場 DCAJが市場調査レポート

近年、テレビ放送、映画、映像ソフトに次ぐ、第4の映像マーケットとして、動画配信が急成長している。では、そのビジネス規模はどのくらいなのだろうか?

「東京マンガラボ出張コラム部」第3回 創価大学創作部編 画像
連載

「東京マンガラボ出張コラム部」第3回 創価大学創作部編

全国の大学にある漫画研究会の有志によって運営しているマンガ系情報サイト『東京マンガラボ』。そのメンバーがお薦めする数々のホットなマンガ。今回は創価大学創作部の益荒雄鰤さんの登場!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 1 of 6