
【プレゼント】「アニサマ2019」オーイシマサヨシ&芹澤優サイン入りチェキ 2名様
アニメ!アニメ!では、オーイシマサヨシさん&芹澤優さんの舞台裏撮り下ろしサイン入りチェキをプレゼント致します。
『あらいぐまラスカル』の放送45周年を記念して、全52話の無料配信が決定。2022年4月28日から6月30日までの期間限定で、YouTube公式チャンネル「日本アニメーション・シアター」にて配信される。
アニメ『世界名作劇場』シリーズの『ロミオの青い空』が、日本アニメーションのYouTube公式チャンネル「日本アニメーション・シアター」にて期間限定配信をスタートした。同作の舞台公演化を記念して実施されるもので、全33話を一挙に予習・復習できる。
TVアニメ『ちびまる子ちゃん』は現在、「~原作35周年!あなたの好きな“神回”さくらももこ原作まつり~」を放送中だ。このたび、そのラストとなる1月30日の放送回で、名作「『まるちゃん 南の島へ行く』の巻」を一挙に1時間スペシャルで届けることがわかった。
『世界名作劇場』シリーズと、ファッションアイテムや雑貨を手掛ける「フェリシモ」によるコラボアイテムの第2弾が登場。『あらいぐまラスカル』や『赤毛のアン』、『小公女セーラ』といった作品のアイテムが、フェリシモのオンラインショップにて販売中だ。
『映画すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』、『PUI PUI モルカー』、『ラスカル』のクリスマス限定デザインのプリントケーキが登場。アニメ・マンガ・ゲームのキャラクターケーキを手掛ける「プリロール」にて予約受付中だ。
マンガ『ちびまる子ちゃん』が、2021年をもって連載開始から35周年を迎えた。これを祝う“『ちびまる子ちゃん』原作35周年記念イヤー”の企画として、初の舞台化となる『ちびまる子ちゃんTHE STAGE』などが展開されることが明らかになった。
『世界名作劇場』シリーズの『ロミオの青い空』が、舞台化決定。新作ミュージカルとして、東京建物 Brillia HALLにて、2022年3月30日から4月3日の期間上演される。
アニメ『ちびまる子ちゃん』と、女性に向けたライフスタイルストア「ITS’DEMO(イッツデモ)」による初コラボレーションの実施が決定した。まる子たち3年4組のキャラクターとオリエンタルな雰囲気漂う花柄をあしらったコラボグッズが、8月10日より販売される。
TVアニメ『うらみちお兄さん』と『あらいぐまラスカル』のキャラクター「ラスカル」によるコラボレーション「うらみちお兄さん ラスカルとトゥギャザー」の実施が決定した。
アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』と『あらいぐまラスカル』のキャラクター・ラスカルのコラボ「あの日見た洗熊の名前を僕達はまだ知らない。」の実施が決定した。描き起こしアートを使用したコラボグッズが販売される。
『ちびまる子ちゃん』や『世界名作劇場』シリーズなどで知られる日本アニメーションが、SNS発の4コママンガ『おかしなさばくのスナとマヌ』のアニメ化を発表。2021年2月13日より放送開始となる。
『ロミオの青い空』をモチーフにしたTカードが登場。2020年11月13日より「Tカード(ロミオの青い空)」公式サイトにて事前発行を受け付けている。
『世界名作劇場』シリーズよりアニメ『ロミオの青い空』全33話の一挙配信がYouTubeチャンネル「日本アニメーション・シアター」にてスタート。期間限定で実施される。
『あらいぐまラスカル』と『クレヨンしんちゃん』のコラボレーショングッズが、2020年7月25日より先行販売されることがわかった。
『フランダースの犬』の放送から45周年を迎えた『世界名作劇場』シリーズの新プロジェクトとして「世界名作ノスタルジア」の実施が決定。第1弾の作品として『ロミオの青い空』が登場する。
不運な死を遂げた二人の男が“パトラッシュ”と“ラスカル”となって新たな人生を歩む異世界転生コミック『パトラスでニューゲーム!』第1巻が、2020年5月8日に発売される。
日本アニメーション株式会社は、Web会議などで利用できる「世界名作劇場」シリーズの壁紙を、4月15日から無料で配布開始した。『フランダースの犬』『母をたずねて三千里』『赤毛のアン』など、全6作品がテーマとなっている。
TVアニメ『未来少年コナン』より、劇中の悪役レプカが復活させる巨大戦略爆撃機「ギガント」が、“ギガントをこの腕に!”をコンセプトに腕時計として初商品化された。 2020年4月3日より、オンラインショップ「東京戯画ショップ」にて予約受付中だ。
世界からの注目が今まで以上に高まっている日本アニメ。実際に制作しているアニメスタジオに、制作へ懸ける思いやアニメ制作の裏話を含めたインタビューを敢行しました。
さくらももこの『ちびまる子ちゃん』と『コジコジ』をモチーフにした絵本シリーズ『絵本 まるコジ』の第3巻と第4巻の発売を記念して、絵本のアートを使用したグッズを販売するイベント「まる子とコジコジ おかわりフェア」の開催が決定した。
『あらいぐまラスカル』のキャラクター「ラスカル」が、TVアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』と初のコラボレーションを実施することが決定。また、2020年3月21日から限定グッズの販売も行われることが決定した。
1986年より放送が開始され、現在でも、一部ファンに根強い人気を持つアニメ『宇宙船サジタリウス』。日本のファンにとっては、「謎の原作者」であったアンドレア・ロモリ氏に、30年越しのインタビューを試みました。
『ちびまる子ちゃん』より、原作コミックのイラストを使用したLINEスタンプ「さくらももこ原作コミックちびまる子ちゃん」が登場した。