本対談は、『ワンピース』研究家として数々のメディアにも出演する神木と、ルフィを憧れの人として挙げる『ワンピース』ファンの田中によるもの。
『ワンピース』でもっとも“表紙”が完成されている巻とその理由をはじめ、ウォーターセブンやアラバスタなど建物に隠された尾田のこだわり、そして“ヒルルクの桜”など偶然生まれた名エピソードについて解説。
なんでも、ワンピース屈指の名エピソードである「ヒルルクの桜」は、尾田が島を描いているときに雪に色がつくというニュースを目にし「よく見たらチョッパーのヒヅメが桜に見えるしドクトリーヌが来ているシャツも桜模様、最後は桜で締められそうだな」と考えたものなのだそう。
さらに“ルフィのお母さんは登場するのか”論など、神木がその知識をもって語っている。

「『ヒルルクの桜は最初から決まっていなかった!?』田中啓太×神木健児のワンピース対談~漫画編~」は、現在「movie scoop! by aukana」にて掲載中。