劇場版「魔法少女リリカルなのは Reflection」田村ゆかり、水樹奈々らキャスト続投 スタッフは一新
『魔法少女リリカルなのは』シリーズの劇場版最新作として2017年夏の公開が予定されている『魔法少女リリカルなのは Reflection』のメインキャストと設定画が公開された。
ニュース
-
“回復・治癒”(ヒーラー)系キャラは? 3位「ジョジョ」東方仗助、2位「呪術廻戦」家入硝子、1位は…「頼もしさ抜群」「できれば診てもらいたくはありませんが……(笑)」 <25年版>
-
「魔法少女リリカルなのは Reflection」2017年夏公開 シリーズ5年ぶりの劇場版
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
本作は2012年7月に公開された劇場版第二弾『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s』のエンディングより約3ヶ月後の世界を描いた完全新作ストーリーが展開する。
前後編2部作として制作が進んでおり、『Reflection』はその前編に当たる作品だ。
登場キャラクターはこれまでのシリーズに出演していた高町なのは、フェイト・T・ハラオウン、八神はやてといったおなじみの顔ぶれとなっている。声優陣もこれまでと同じく田村ゆかり、水樹奈々、植田佳奈が担当する。
これに加えてPSP用ゲームソフト『魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-』に登場していたアミティエ、キリエの出演も決定。声優もゲーム版と同じく戸松遥、佐藤聡美が演じる。
メインスタッフとして決定しているのは監督の浜名孝行、キャラクターデザインの橋立佳奈の2名。これまでのシリーズにはない顔ぶれで、完全新作と呼ぶにふさわしいスタッフ陣だ。
そのほか原作・脚本の都築真紀、アニメーション制作のセブン・アークス・ピクチャーズと、これまでのシリーズと変わらない名前も見受けられる。
劇場公開にはまだ少し時間があるが、それに先駆けて12月29日から31日のコミックマーケット91に、本作が“NANOHA×ViVid Strike!”の名前で出展することも決定している。
コミックマーケットへの出展となると多彩なオリジナルグッズの販売が行われることだろう。『魔法少女リリカルなのは』シリーズの人気を考えれば、会場の中でも一際高い存在感を放ちそうだ。
スタッフ情報
原作・脚本:都築真紀
監督:浜名孝行
キャラクターデザイン:橋立佳奈
アニメーション制作:セブン・アークス・ピクチャーズ
配給:松竹
キャスト情報
高町なのは:田村ゆかり
フェイト・T・ハラオウン:水樹奈々
八神はやて:植田佳奈
アミティエ・フローリアン:戸松 遥
キリエ・フローリアン:佐藤聡美
関連リンク
一般事務・OA事務/人気の新宿エリアゲーム業界人財派遣営業企画アシ時短
アデコ株式会社
- 東京都
- 時給1,700円~
- 派遣社員
未経験OK/研修充実/ゲームデバッガー・テストエンジニア
infront株式会社
- 大阪府
- 月給27万円~60万円
- 正社員
有名ゲーム企業/ソーシャル/コンシューマーゲーム向けライティング案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 東京都
- 時給3,680円
- 派遣社員
大手エンタメ企業でリリース文作成など広報PR
株式会社レゾナゲート
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
時給2650円/駅直 Unity C#を使用してオンラインゲームの開発
株式会社スタッフサービス ITソリューションブロック
- 東京都
- 時給2,650円
- 派遣社員
グラフィック・DTPオペレーター!アニメなどのCDやDVD!購入者向けの景品の版下制作!ロゴデザインなど エンタメ系・テレワークも有
株式会社フェローズ
- 東京都
- 時給1,700円~1,900円
- 派遣社員