『カードファイト!! ヴァンガード』を展開するブシロードが、海上自衛隊とコラボレーションしたイベントを実施する。10月17日に、「カードファイト!! ヴァンガードG クランブースター第2弾『連波の指揮官』 最速ファイトイベント in 海上自衛隊 観艦式停泊一般公開 横浜会場」を開催する。会場は横浜港の大さん橋国際客船ターミナルに停泊中のる「いずも」艦内となる。これまでにない取り組みだ。一見すると全く接点のないコラボレーションに思える。10月23日に発売を控える「連波の指揮官」は、海軍をモチーフとした兵士やドラゴン、マーメイド、ペンギンなどの動物が多数登場する「アクアフォース」と呼ばれるクランの商品だ接点になっている。クランとはそのカードが属する集団を指し、ゲームに用いるデッキは同じクランのカードで構築する必要がある。定期的に発売されているブースターパックには複数のクランが収録されているが、クランブースターは単一のクランをピックアップ。ユーザー人気が高い「アクアフォース」のクランブースター化を記念して、海の平和維持を担う海上自衛隊とのタイアップが実現した。イベント当日は、海上自衛隊の観艦式・横浜会場に停泊する護衛艦「いずも」の格納庫内に特別ブースが設置される。先着3,000名に限定のプロモーションカードが配布される。さらに、発売前の「連波の指揮官」に収録されるカードを組み込んだデッキを使用するスタッフと、対戦することも可能だ。この対戦コーナーには、ヴァンガードの伝道師として作品のプロモーションを担当しているドクター・オーも登場予定。また、ドクター・オーは「アクアフォース」の使い手としても相当な実力者であることがファンの間では知られている。腕に自信のある方は、挑戦してみるのもいいだろう。カードファイト!! ヴァンガードG クランブースター第2弾「連波の指揮官」 最速ファイトイベント in 海上自衛隊 観艦式停泊一般公開 横浜会場開催日:2015年10月17日(土)会場:観艦式停泊一般公開 横浜会場 停泊艦「いずも」艦内 格納庫時間:10:00~16:30(最終受付16:00)(C)bushiroad (C)JMSDF All Rights Reserved.
「バンドリ!」Poppin’Party、プロジェクト史上初の快挙! 15th&16thシングルで“オリコンランキング”連続1位獲得 2021.1.13 Wed 19:40 『BanG Dream!(バンドリ!)』Poppin Partyの16thシングル「Ph…
声優・上坂すみれがトレーディングカードに! 笑顔からドキッとするような表情まで…「すみぺあつめ」発売 2020.12.19 Sat 16:00 声優・上坂すみれのトレーディングカード「Voice Actor Card Co…