「文豪ストレイドッグス」がボンズ制作でアニメ化決定 中島敦、太宰治らが異能バトルの異色作
「角川コミックス・エース」に連載する異色のマンガ『文豪ストレイドッグス』(原作・朝霧カフカ、作画・春河35)が、アニメ化されることが決定した。アニメーション制作はボンズだ。
ニュース
-
“魔女・魔法使い”キャラといえば? 3位「魔女の宅急便」キキ、2位「葬送のフリーレン」フリーレン、1位は…<25年版>
-
「血界戦線」TVアニメ化 原作・内藤泰弘、制作・ボンズ 豪華スタッフで実現
-
転生からの溺愛…だけじゃない!? 暗殺アクションも必見!「伝説の暗殺者、転生したら王家の愛され末娘になってしまいまして。」をピックアップ! 【「ジャンプTOON」注目作レビュー/Vol.2】【PR】
一方で、これ以外の情報、どういったかたちでの映像化か、リリース時期、キャスト、音楽などは明らかになっていない。今回はアニメ化決定の第一報との位置づけである。
『文豪ストレイドッグス』は、2013年に連載を開始と、必ずしも歴史が長いわけでないが、7巻までの既刊単行本は短期間で170万部を突破している。その勢いから読者の支持の厚さも理解できるに違いない。最新第8巻が9月4日に発売を控えており、今後のさらなる盛り上がりが期待されるなかでのサプライズな発表となった。
アニメ化決定に合わせて、春河35による記念イラストも公開されている。本作の持ち味がたっぷり描かれている。
本作の設定はとにかく変わっている。舞台は架空の都市・ヨコハマ、そして登場するキャラクターは、ほとんどが日本の近現代の文豪と同じ名前だ。そしてキャラクターの背景や、エピソードもそれぞれの文豪たちにちなんでいる。太宰治は自殺マニアで、国木田独歩は神経質と。
しかし描かれるのは、彼らが属する「武装探偵社」の社員の活躍だ。武装探偵社は軍や警察も踏み込めない事件も解決すると噂される。中島敦らを中心に、彼らが異能力バトルを繰り広げる。一体、どのように映像化されるのか、続報が待たれるところだ。
『文豪ストレイドッグス』
原作: 朝霧カフカ・漫画:春河35(「ヤングエース」連載)
監督: 五十嵐卓哉
脚本: 榎戸洋司
アニメーション制作: ボンズ
(C)2016 朝霧カフカ・春河35/KADOKAWA/文豪ストレイドッグス製作委員会
関連リンク
食品の検査と梱包/選べる日勤or夜勤 平日休みアリ
株式会社キャリアスタッフ
- 愛知県
- 時給1,140円~1,425円
- 派遣社員
賃貸・リフォーム会社の一般事務スタッフ/充実待遇×高収入 キャリアアップ可能!未経験者も大歓迎
株式会社ジー・エイチ・エス
- 埼玉県
- 月給23万円~26万円
- 正社員
マンション引渡し事務ポテンシャル採用週休二日制土日休み未経験歓迎月給36万円
株式会社オープンハウスグループ
- 東京都
- 月給36万円
- 正社員
事務/営業サポート(受発注以外)
RIZAPグループ株式会社
- 東京都
- 時給1,500円~1,875円
- 派遣社員
工場内のオフィスにて一般事務
株式会社シグマテック 大阪/HAK
- 大阪府
- 時給1,250円~1,563円
- 派遣社員
工場内軽作業・清掃・事務/社宅完備で住まいも仕事も決まり/未経験OK
UTエージェント株式会社
- 東京都
- 月給20万円
- 正社員